• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49033件)

  • 2014-11-03 数日・・まじか。

    11月・・だっ まだかまだかと待つ・・ひたすら。昨日の雨・・ 風で小さな蕾が落ちてる 数日と言いながら未だ進まない様な?

  • 2014-11-03 追加分を定植しました...

    追加分はグリーンカーテン跡地に定植しました。 超手抜きです(笑) うーんと伸びていいからね〜ヽ(*^ω^*)ノ

  • 2014-11-02 落ちてきたユズの糖度...

    酸っぱいのが身上のユズだが、サラダに搾ったり風呂に浮かべるだけが能ではない。ハチミツとあわせた果汁はバタートーストにかけるとなかなかである。人によってはレモンのようにスライスして紅茶やお茶に入れたりもする。 ただ、フィンガーライムやレモン...

  • 2014-11-02 ❤が可愛いホヤ

    ❤型のホヤです。 大きくなったらツルになるそうですが 育てるのが難しそうです。 本当は室内で育てるのが良いのかもしれないけど 室内は昼間は暗いので外で育てます✿ 【メモ】 ホヤは一度花の咲いた位置から毎年花を咲かせるので...

  • 2014-11-02 切られたところ

    ネキリムシに切られたところからまた葉が出てくる気配です。 ネットで探したネキリムシ避けを装備してみました。

  • 2014-11-01 定植しました!

    何処に植えるか悩みに悩んだヤグルマソウ。 乾燥気味がよいとの事だったのでここに決定ヽ(*^ω^*)ノ ここだと背が高くなっても大丈夫♪ ピンクのポットに何故か子かぶが芽を出してました(笑)

  • 2014-11-01 キウイフルーツの様子

    収穫は12月初め、霜で葉が枯れ始める頃となる。 収穫まであと1か月。

  • 2014-11-01 キンカンの色つき開始

    前回観察したときは色ついてきた感じであったが、色つきがより明らかになってきた。ただ全部の実でなく一部のみ。

  • 2014-10-31 ネット設置しました♪

    ちょっと早く植えちゃったかなーって感が強い絹さやさん。 捕まる所がなくてフラフラしてました。 ネットの用意遅くなってごめんちゃい(>人<;) しかも一番右の苗見落としててネット足りてないし(笑)

  • 2014-10-31 間引きしました!

    こちらも虫喰い被害あり。 白菜ほどではありませんが…(・_・; 先に植えた袋栽培の間引き菜と共に即席漬けに変身なうです(人゚∀゚*)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ