• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49033件)

  • 2014-10-17 収穫して食べる

    しっかりと熟した様なので収穫して食べました。

  • 2014-10-17 ランナー撤去

    今は親株を育てたいのでランナーや余計な花芽は摘み取らなきゃいけないのですが、もったいなくて蕾を摘み取れませんでした。ランナーは撤去したけど花芽はしばらくそのままにして様子を見たいと思います。

  • 2014-10-17 犯人はキミか?!

    昨夜もLED照明片手に夜回りしたけど虫を見つけられず。 今日、なんと犯人と思われる虫とご対面!! 早速ご退場頂きました(笑) 隣の芽キャベツさんはすこぶる元気。

  • 2014-10-17 発芽!!

    東京産とスペイン産が発芽しました。 待ったかいがあったよ~

  • 2014-10-16 土作り

    落花生跡地です。 鶏糞をまきました。 今年初挑戦してるタアサイです。 今日はじめて間引き菜を食べて、 そのマイルドなおいしさにびっくりしました。 先にまいているタアサイは日陰で育っているので、 日なたのこ...

  • 2014-10-16 土作り

    落花生跡地です。 鶏糞をまきました。 鶏糞をよくまいてるせいか? 先日までの雨のせいか? 土が硬いです。 最近ダイエットで体重も体脂肪率もだいぶ軽くなったのですが、 体重はあったほうが力が俄然出ると思いま...

  • 2014-10-16 土作り

    失敗したヘロヘロのレタスを未練がましくオクラ跡地に移動して、 レタス跡地にほうれん草用の石灰をまきました。 この畝の続きに小かぶと水菜があるのですが、 それの収穫が終わったら、 さらにまたほうれん草をまこうと思ってい...

  • 2014-10-16 間引き

    間引きました。 相変わらず小さいままです。 日陰だからしょうがないのかな・・。 落花生跡地の明るいところにまたタアサイを蒔く予定です。

  • 2014-10-16 観察

    ニンニク・・忘れてた。 写真撮らないで帰るところでした。

  • 2014-10-16 間引きと追肥

    これが最後の間引きになると思います。 間引き菜もおいしくいただきます。(*´∀`*) 追肥しました。 たっぷりの栄養で大きくなってくれ!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ