• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49033件)

  • 2014-07-19 土砂降りの雨

    夕方から土砂降りの雨.この雨でまた病気が進むだろうし、今成っている2果もものになるかどうか怪しくなってきた.取り敢えず第2果はペットボトルの上に.夕方になると一気に萎れる.これは突然死のパターンで、残念ながら覚悟しなければいけないようだ.

  • 2014-07-19 第18果収穫

    ヘタに離層が出来た実1個832g収穫.一部細菌病斑が出ており、追熟を十分行うことは難しそう.尤も追熟が出来たとしても、甘さはイマイチだと思う.冷蔵庫に保存しておいた第4果をカットしてみたところ、柔らかいが甘さが薄い感じ.

  • 2014-07-19 定植組

    葉が大きくなっています。

  • 2014-07-19 収穫間近

    もうすぐ収穫です。

  • 2014-07-19 赤い

    もうすぐ収穫です。

  • 2014-07-19 見えた

    人参が見えてきました。

  • 2014-07-19 赤い

    もうすぐ収穫です。

  • 2014-07-19 刈り取り

    ドンドン収穫

  • 2014-07-19 梅雨明けが近いように...

    カーテンの完成を急ぐ必要があり、わき芽の生長を促すために強引に収穫しました。 それで小さな莢や切り取った枝は隅に集めて、堆肥?になればと思っています。

  • 2014-07-19 初収穫

    ロッソナポリタン、アマルフィの誘惑、イエローミミを初収穫(ロッソは実割れT_T)。 6株とも草丈150cm前後、3〜4段目着果、5〜6段目開花 という状況。至って元気!ワサワサの3〜5本仕立てです。支柱を追加して整枝し、トマト用固形肥...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ