庭
検索結果 (49035件)
-
2016-07-28 残念なお知らせ(´・...
かぼ太郎(右)とイチローさん(右)の実が途中で腐ってしまいました。 成長が遅かったのもあるけど、不織布を敷いたのが失敗だったっぽい。 この不織布って、水をあまり通さないものだったみたい( ノД`)シクシク… カボチャの下に水が...
-
2016-07-28 西瓜だ西瓜だ♪
西瓜は結実すると早いと誰かが言ってましたが、本当! 2日見ない間に2倍の大きさに。(体積比8倍(^O^)) 鳥の悪戯が心配なので赤い玉ねぎネットをかけときました。 他の二つも育ってます。全体像に、各苗の株元(青丸)と実が成ってる場所(...
-
2016-07-28 受粉22日目
収穫の目安を調べてみると、開花後、約30日で収穫とあった。 あと1週間ほどで収穫できるだろうか。 実の上部の緑色の線が消えてきたら収穫期だともあった。 見てみると、黄緑色の線がある。 これがなくなったら収穫か! 今日は...
-
2016-07-28 このマメも北海道産で...
気候の違いから発芽するのか心配でしたが、どうにか予定の株数は確保できました。 1株だけ本葉が開きましたが、まだインゲンかササゲかは判別できません。 この後いろいろなマメの世話で忙しくなるので、裏庭の畝に植えつけました。
-
2016-07-28 ハロウィンカボチャ
雨間にみてきたら、予告通り今日は雄花ばかりでラッキーw 今年のハロウィンの花はφ20cm位アリ、近所の人にも立派な花と言われてた。 いつもシベしか見てないが、こうやって引いてみるとなかなか綺麗な花かもしれないw
-
2016-07-28 じー・・・っと見る1...
じー・・・っと見る?キウリ軍団154~161号で 何を見る? ・・・という事で、なかなか熟して 赤くならないミニトマト。 実験でリンゴと一緒に置くと エチレンガスで熟成が進むという。 確かに全部青い実が、3日目で 赤く...
-
2016-07-27 ローラ君含めて5個収...
とりあえず報告です 今日でローラ君は受粉からちょうど50日目 朝記念に写メを撮り、帰ってみると外れてハンモックの中に 最初何が起きたのかわからずビックリしたけど 完熟して外れたんだね 他のも調べたら6月10日に受粉した...
-
2016-07-27 ハロウィンカボチャ ...
今夜から雨らしい。ラッキーなことに、明日、明後日咲きそうな雌花がなかった (๑˃̵ᴗ˂̵)و 結実確実なモノに座布団ひいた。8個あった。 昨日、今日開花した雌花も撮影しておいた。4個あった。 4株で12個。順調じゃないか〜(...
-
2016-07-27 畑10、11本目収穫
株が疲れてきているようで、今大きくなり始めている実の形が悪いです。 26日雨の予報だったので、朝、追肥したのですが、パラパラとしか降らなかったようで、地面は少ししか濡れていませんでした。 これまでは雨任せでしたが、梅雨が明けたら、ナスと...
-
2016-07-27 房取り Part2
房取りと、一緒にルイ40やフルティカの 収穫をしておきました、 全体の果房の半分以上まで収穫したので あと残るは、3果房くらいです、成長点は とうに摘心してありますからね、 でも、今年のトマトの栽培は楽しかったわ ピンキー...