• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49033件)

  • 2014-06-05 もうすぐ初収穫?

    積み残した実が充実してきたので、 明日にでも収穫できるだろう。 3株の内の生育の悪い株も少しづつ 大きくなっている。 調子の良い内のもう一株にも実がつい てきたが摘果した。

  • 2014-06-05 

    2個も落ちていました。

  • 2014-06-05 巻き付く

    少し誘導しておいたら、 誘引なしでいい位置に。

  • 2014-06-05 徐々に大きくなってき...

    やっと、2株のカボチャが成長たようで 雄花、雌花がコンスタントに咲くように なってきた。 はじめのうちはトマトトーンに頼りっ ぱなしだったので、満足いく受粉が行え てきた。 そのトマトトーンを散布した1号・2号 がカボ...

  • 2014-06-05 

    かなり生長。 長いです。

  • 2014-06-05 

    少し生長。

  • 2014-06-05 何センチ

    皆様のノートに書いてあるので、 気になりました。 計測直前、 どこを何センチとおっしゃっているのか…。

  • 2014-06-05 実がついていました!

    調子の良いなるなるの1株に実がついて いるのを発見しました! キュウリは腰の高さになるまで、実を摘 む様にしていたのですが、摘み忘れが2 つ大きくなっていました。 オカルトかもしれませんが、私は毎年こ のルールを実施して...

  • 2014-06-05 

    だいぶ穴が開いています。 そして今更ながら、 トマトの近くが水不足かもしれません。

  • 2014-06-05 生き生き

    かなり元気な様子です。 たぶん雨のおかげです。 水の量が少なかったかもしれません。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ