庭
検索結果 (49033件)
-
2014-05-27 枝豆とトウモロコシ
昨日は1日雨でした。 ちょうどいいタイミングで移植したのかも。 エダマメはトウモロコシの害虫フキノメイガを、 トウモロコシはエダマメの害虫カメムシをそれぞれ忌避と聞きました。 私の畑でも、枝豆をトウモロコシではさんで植えてみ...
-
2014-05-27 トウモロコシと枝豆
昨日は1日雨でした。 移植した後だったから、ちょうど良かったのかも! エダマメはトウモロコシの害虫フキノメイガ、 トウモロコシはエダマメの害虫カメムシをそれぞれ忌避すると聞いたので、 私の畑でも、枝豆はとうもろこしの間に挟んで植...
-
2014-05-27 移植
力仕事であることと、私は畝を作ったことがないので・・ 相方に手伝ってもらい畝作り。 肥料をまいて、耕して、畝を作っていく。 暑い中、大変な作業だった。 相方の母に教えてもらい、 植える場所を決めて穴を掘ったら、水を入れてしみこ...
-
2014-05-27 コンパニオンプランツ
想像以上の広がり具合で、 バジルとの位置関係が…。 密着仲良し組。
-
2014-05-27 移植
力仕事であることと、私は畝を作ったことがないので・・ 相方に手伝ってもらい畝作り。 肥料をまいて、耕して、畝を作っていく。 暑い中、大変な作業だった。 相方の母に教えてもらい、 植える場所を決めて穴を掘ったら、水を入れてしみこ...
-
2014-05-27 葉
葉が増えています。 そして背が高くなっています。
-
2014-05-27 1本ない
ないと思ったら、すでに隣と一体化していました。 少し無理をさせて育てるつもりはしていましたが、 不思議なくらい横だけに広がってしまっています。
-
2014-05-27 雌花
雄花が咲かないのに、 雌花はいっぱい咲いています。
-
2014-05-27 成長
背が低すぎると思っていましたが、 まだ途上であったようです。
-
2014-05-27 葉
すごい勢いで食べられます。 実がなってものこ状態だったら…。












