• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49033件)

  • 2014-05-18 観察

    最近、ぜんぜん形が変わってないような気がします。

  • 2014-05-18 追肥

    叔父が土に肥料を入れて行ったらしいので、 植えるときに肥料を置かなかったんだけど、 肥料をどんだけ入れて行ったのか分からないから、 ちょっと今回ほんのちょっとだけ追肥してみました。 そして土寄せ。

  • 2014-05-18 ナメクジにやられた....

    種を蒔いたキュウリですが、我慢できずに ポットをほじくり反しました。 3ポットに3粒合計9粒蒔いたのですが、 地下部にはしっかり、根が張っていました。 これは、発芽したての部分をナメクジかダンゴ 虫がやっつけたのでしょう!...

  • 2014-05-18 雄花開花がおっつかな...

    カボチャを観察したら、一番雌花がいまにも 開花しそうであった。 人工授粉が必要だが、2株共に雄花はまだ 小さな蕾しかみあたらない。 一番雌花は必ず受粉させるようにと書籍にあった がどうしよう!

  • 2014-05-17 相変わらず

    同じ様子です。 順調であれば明後日くらいには、 さらに発芽するはずです。

  • 2014-05-17 

    しっかり増えるので、 わき芽かどうかが判別付かず。

  • 2014-05-17 収獲間近

    一先ず本日は我慢しました。

  • 2014-05-17 すっきり

    昨日の収獲ですっきりしました。

  • 2014-05-17 まきまき

    まきまきが糸に向かいました。 しっかりと上に向くので、 もう安心です。

  • 2014-05-17 

    葉が増えたのが確認できてから、 少し成長が速くなった気がします。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ