庭
検索結果 (49035件)
-
2015-09-30 播種から一か月経って...
草丈が40cmを超えました。 同じ日にファイヤービーンを栽培していたプランターにも播種して、そちらは50cmくらいまで生長しています。 やはり日当たりの違いで差がでますね。 それと土づくりをしてなかったプランターは明らかに生育が悪いで...
-
2015-09-29 鬼花にも実がつきまし...
毎日、花をブルブル震わせていたのが良かったのか、鬼花にも実がつきました^^ ただ、お尻の部分が柱頭と同じ形で、「-」となっているので、将来お尻が割れる等の問題が起きないか心配です^^; この株は、ほぼ全て鬼花なので、奇形果ばかり...
-
2015-09-29 色が変わってきました
やっと、色が変わってきました^^ 黄色っぽい気がするので、どうやら黄パプリカのようですね。 完熟が待ち遠しいです^^ あと、アゲハの幼虫が、最後の排泄をしているところを初めて見ました。 ただ、後で見に行くと居なくなっ...
-
2015-09-29 去年はプランター栽培...
生育が悪かったため摘莢しましたが、今年はこれまで順調だったのでしていませんでした。 しかしメイガの幼虫による食害が目に付くようになり、今度総点検して整理しないといけません。 相変わらずモグラが暴れていますが、耕してくれていると思うように...
-
2015-09-29 カイガラムシと日照時...
わが家の庭は、秋から春までの日照がほぼ0になる。 この事実を知ったのはガーデニングを始めた去年の秋 その事に気付かずに まだ昼間の気温が高いからと 毎日欠かさずたくさん水やりをしていて、バラを根腐れで枯らせてしまった。 ...
-
2015-09-28 害虫
また食われてた・・。 このあいだじっくり取ったんだけどなあ・・。 クモの糸みたいなのが1本でもあると要注意。 こいつがいるぜ。 成長点食べられたら一発で終了。w 徒長しまくってたので土をさらに足しました。 ...
-
2015-09-28 観察
唐突ながらあけびノートを復活。 あけびとぶどうが並んで植えてあるのですが、 今年は思い立って5月頃ぶどうに肥料を与えたもんだから、 ぶどうのお隣のあけびもその恩恵にあずかり、 ななな、なんと!あけびもぶどう同様豊作っ...
-
2015-09-28 新入り2(ユニバーサ...
前回の翌々日にも行った。 最近TVでここのお店取り上げられているので、 一緒に行くメンバーは違っている。 前回に買いたかったが雨が降っていたので 今回は外置きのセダムを購入。 セダムは種類が多いけど、 強さとか寄せ...
-
2015-09-28 新入り1(ユニバーサ...
山を登っては登り、行ってきた。 ユニバーサル園芸 基い 「the Farm UNIVERSAL」へ。 そこで購入した新入り。 海外の植物展示兼商品のコーナーに いっぱい珍しいものがあった。 見ているだけでも楽しか...
-
2015-09-28 植え付け
やっと全部植え付け完了^ ^ 選り好みはできない、採れた苗ほぼ全部です。 来シーズンは、優秀な苗を選別したい。 ※今回は、植え付けに工夫を凝らしてみた。袋栽培!昨日一日中かかった、今日は足腰筋肉痛‼️ ※用土の内訳 ...