庭
検索結果 (49035件)
-
2015-09-21 黄花コスモスの(赤)...
ってなんや! 名前ごと否定している感がw (☉౪ ⊙) まぁ気にせず赤いのが気に入ったから買ってきたんだけどw 実はペチュニアが急に元気無く成ったので即戦力になる子を購入して差し替えるためにウチにきた。 なので、植える...
-
2015-09-21 第4回みょうがまつり...
大興奮の第3回みょうがまつり!から1週間 先日うーたんは見た!が見なかったことにしてまた土をかけておいた 出ているのである、でもあそこは嫌だ 今日はミョウガ収獲担当のダーリンもお休みである さぁ、収獲だ! ダーリンもずいぶん慣れた...
-
2015-09-21 インゲンを栽培してい...
一番厄介なのがメイガの幼虫による食害です。 今年は虫よけを設置しようと思っていたのですが、すでに潜入済みでした(涙) 蜘蛛の巣もできるだけ残していたのに・・・。 今のところ被害は少ないので、見つけ次第駆除するようにしています。
-
2015-09-20 月桂樹を剪定
巨峰やアケビ、ポーポーの日当たり確保のために月桂樹を剪定した。高さはもう8メートルくらいあろうか。当然、樹上のほうは家の屋根のところへ来ている。 脚立がないし、太い枝を切るための専用のノコギリもないので大変だった。ひと昔前に『もしもしショ...
-
2015-09-20 終了
昨日収穫した物を切ってみた 糖度はそんなに低くないが僅かに酸味があって美味くない 種も真っ白 庭に埋めた これは収穫量には計上せず 収穫量42.7kgで終了 砂栽培実験を除いて一株あたり7~5kg程度 大玉西瓜は1株で...
-
2015-09-19 収穫
最後の収穫です! いやー、今年のゴーヤはたいしたことなかった。 例年は葉と蔓が密集して台風でも来ようもんなら、 船の帆みたいな状態になって支柱がひんまがるほどで、 実もぼこぼこついて、 「やだー、もう食べられな...
-
2015-09-18 コノフィツム ブラン...
はがれた外側をめくりたくてたまらなかったので 植替えました。 もうちょっと待ちたかったけど、 来月は忙しいし、最近寒いしね~なんて思って。 購入時のままだったので 全部土を落としました。 根っこが固まって死んでいる...
-
2015-09-18 撤収は撤回!
撤回とはいったん提出・公示したものなどを取り下げること。 国会でも使われてるみたいなので、大袈裟に使ってみました(笑) だって、今日も4個収穫できたし、大きく成りかけてるのが数個あるし、まだ雌花も咲きはじめています。 こりゃ、ツルが枯...
-
2015-09-18 フリュイ (ロサ オ...
新入りバラが到着した。苗を注文したのは5年ぶりだ。 埼玉県のナーセリー「バラの家」のロサオリエンティスシリーズ 最新品種「フリュイ」だ。 超強香だそうで、匂いフェチのbambooは即断即決。 新苗が大きめの鉢に植えられて...
-
2015-09-18 芋を植える
枝豆跡地に芋を植える。 島根県はデジマを推奨品種に指定してるので、長いものには巻かれる感じでデジマです。 ええ、権力には従います。社会人ですから。 間に玉ねぎセットの玉ねぎをぶち込みました。 寄せ植えというか、狭すぎなんじゃない...