• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49033件)

  • 2013-11-29 買ってきた苗、植え付...

    種から育てている苗が、”もし失敗したら”、と思い、ホームセンターで販売されていたタマネギの苗、植え付けました。 作業中、2階のベランダから見ていた私の妻が、『家の苗の方が立派じゃないの?』と言ってました。それだけ、家の苗も立派になって...

  • 2013-11-29 成長中

    日に日に寒くなりますが、カステルフランコは元気です。 だんだんと葉を巻きはじめて、寒さから身を守っているようです。

  • 2013-11-25 色の変化もなく

    思い切って熟せない気温なのでしょう。 相変わらず花は咲いているけど実はさすがに大きくならなくなりました。 先日から実の色もほとんど変わってないようです。 さすがにとっちゃおうかな?

  • 2013-11-25 芽キャベツの芽

    これが大きくなるのかな? 脇葉の枯れた葉の付け根に小さなポツポツが。 これが芽キャベツの芽かな??

  • 2013-11-24 11/24 成長中

    出遅れた感があるが成長はしている。

  • 2013-11-24 11/24 間引きと...

    間引きと追肥を実施。間引き菜は美味しくいただくつもり。

  • 2013-11-24 畝作り完了ですが、苗...

    先々週の苦土石灰、先週のようりんと牛フン堆肥で完了だと思った畝作り。化成肥料を散布するのを忘れていましたので、肥料散布後、マルチしました。 苗の成長のペースから、年内の植付けを目指します。

  • 2013-11-23 11/23 育苗中

    3粒ずつ種をまいたところ、それぞれ1本だけ成長が良い状態に。1か所2本で定植したいのだが・・・

  • 2013-11-22 冬バラ、新苗の冬越し

    ①ウッドデッキに避難してある鉢の花が一つ咲いた。風があまり当たらなくて暖かいからかな? これは母が挿し木した品種不明のピンクのバラの香りがあるほう。蕾の時は色がマダラで、黒点病?と心配したが、咲いてみたらいつもと同じ色になった。 ②記...

  • 2013-11-19 11/3 ちょっと成...

    種まきも遅いかったが隣のサツマイモで日陰になっていたので少々成長が遅い。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ