庭
検索結果 (49033件)
-
2013-11-11 冬越しの準備
小さい鉢植えをすべて地面に埋めた。 こうすればあまり水やりをしなくてもすむのではないかと。 冬になると一日中凍りついているので、水やりが難しい。 去年、さし木から育てた小苗が冬に乾燥し過ぎて枯れてしまったため、今回は早めにすること...
-
2013-11-11 11月収穫 108本
11/8 収穫18本 11/15 収穫26本 11/29 収穫64本
-
2013-11-10 取りあえず、畝作りま...
苗は相変わらずですが、”もしかしたら”のことを考えて、畝を作りました。 教科書のとおり、苦土石灰を100g/m2程度、散布しました。100株の苗を植付けられるように、畝の面積は約3m2です。来週あたり、これに堆肥と肥料を加えたいと思い...
-
2013-11-09 土寄せ、追肥
化成肥料、へストガードパラパラ
-
2013-11-07 撤収&収穫
あじめこしょうは、青唐辛子としてや、赤くなったのや、必要に応じて1本2本と収穫していましたが、全く記事にしていませんでしたw 以前ダメだったタイ唐辛子など寒くなってきてからようやく実がなり始めるような品種もありましたが、あじめこしょう...
-
2013-11-06 土寄せ、追肥
2回目
-
2013-11-06 からまつ、かきのもと...
からまつ、咲きました✿ かきのもと、つぼみが開いてきましたね❤ こっちが正真正銘かきのもとです。 菊花茶も咲きました。 一輪じゃお茶にはならないけどねーw
-
2013-11-06 冬囲い開始
冬囲い始めました。 大きい木3本と、小さい木1本完了。 小さい木は、枝も絞りにくく、雪の重みでぺったんこになってしまうことが多く、そうするとまた株元からシュートが発生・・・と、どんどん冬囲いしづらい樹形となっているために、今年はト...
-
2013-11-06 カメラのトラブル
カメラのせいか、何のせいか。 写真を載せられませんでしたが、今、復活です。
-
2013-11-05 赤い斑が出てきました...
葉の数も増え、だいぶしっかりとした株になってきました。 カステルフランコ特有の赤い斑も出てきています。 あとは結球してくれることを祈りながら成長を待ちます。 (○ `人´ ○) タノンマスー!












