• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49033件)

  • 2013-10-31 まだ頑張る秋花

     まだ頑張って咲いています・・・

  • 2013-10-31 ショウガ収穫^^

    朝晩寒くなってきたので、ショウガの収穫しました。 結構大きなものも採れました^^ 乾燥させてから、段ボールにもみ殻を入れ、温度のあまり変わらない所に置いて保存しながら使っていこうと思ってます^^

  • 2013-10-30 鈴生りとはいかないま...

    遅れて着莢したものも順調に生育しています。 しかしこの品種、子実は小振りな割りに莢は大きくなるようで、20cmに達したのもあります。 不格好な莢もちらほら・・・。 秋が深まる中で日差しの角度が低くなり、日光を求めて肩部付近で葉が生...

  • 2013-10-29 おまけ

    今年買ったこたつのおまけを植えてみました。パセリ、イタリアンパセリ、タイム、スープセロリの種のmixです。形はマッチのような形で、紙を土にぶっさしてくださいと書いていました。

  • 2013-10-29 わけぎを植えました

    わけぎを植えました。初めてです。球根です。買ってからおいておいたので、少し芽がでています。

  • 2013-10-27 着果中

    たくさん着果しています。しばらく待てば収穫できそうです。成長が遅いです。

  • 2013-10-26 マリーゴールド種取り

     種取りをしました。  イエローボーイの種は、あまり充実していないのが多くて、どうしようかなというところ。発芽率は悪くても、来年育てる分くらいは十分出ると思うけど。  花苗のセット販売で購入した中に入っていたマリーゴールドのほうは、優良...

  • 2013-10-26 順調かな

    虫もいなくなり、葉も大きく揃ってきました。 一部、枯れてる枝があるので、取り除かなくちゃ。

  • 2013-10-25 定番の

    さてさて、前のページの収穫したものがそのまま即料理になりました。 パプリカは実が大きいので、食べ応え充分な肉詰めになります。 甘く苦くないので子どももよく食べるし、柔らかくて美味しい。 穴の空いた方は、綺麗にその部分と中をとっ...

  • 2013-10-25 つるむらさき収穫

     寄せ植えに使ったつるむらさきですが、支柱を立てたのにもかかわらず、全然全くつるもは伸びずじまいでした;  つるむらさきにとっては、猛暑の北海道も、生育適温には達してなかったってことなんですかね?  そういえば、ストーブのある屋内にあっ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ