• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49033件)

  • 2013-10-06 定植

    庭が空いたので、やっと定植です。 砂に埋めていたイモは腐らずに根っこをこんなに出していました。 これを定植すればそのまま育つはず、、、 と本に書いてあった。大丈夫かな?

  • 2013-10-06 定植

    庭が空いたので、やっと定植です。 砂に埋めていたイモは腐らずに根っこをこんなに出していました。 これを定植すればそのまま育つはず、、、 と本に書いてあった。大丈夫かな?

  • 2013-10-06 まだ元気

    右・凛々子: 9/29 1個 10/6 3個(累計15個) 小さいけれど真っ赤にすると甘いです。

  • 2013-10-06 雨上がりの朝に

    楚々とした感じの花をつけていました。 開花はまだ先のことだと思っていたのでビックリです。 つるが2本、支柱の肩部を越えましたので摘芯しました。 側枝が伸びてくれることに期待します。 でも、台風24号の動きが心配だなぁ・・・。...

  • 2013-10-05 蕾から結果まで

    蕾から結果までの栽培記録です。

  • 2013-10-04 ペピーノ*2収穫

     前回お試しで収穫したものは、早かったのか小さめのものだったからなのか、味が薄い感じでしたが、今回はじっくりと完熟させたこともあって甘かったです♪  「メロンと柿を合わせたような感じ」と旦那ちゃんは言ってました。

  • 2013-10-03 やっと1個

    苗が立派になるばかりで、ほっていたがやっと1個赤くなりました。味わって頂きました。 青い実があと1個出来ています。これからどんな展開に?(苦笑い)

  • 2013-10-03 小さいけれど実がどん...

    右・凜々子:花が咲いて実がたくさん付いてきました。しばらく停滞してたのに・・・。涼しくなって元気が出てきたの?果たして何個赤くなってくれるか見守ります。

  • 2013-10-02 撤収

    まだまだ元気なのですが、次の野菜の植え付けがだいぶ押しているので、泣く泣く撤収です。(ノДT)アゥゥ 結局きれいに色づいたパプリカを収穫することはありませんでした。 でも、青い実をたくさん取ることができたので満足です。 パプリカって色...

  • 2013-09-29 久しぶりの収穫^^最...

    ミョウガ久しぶりの収穫^^ だいぶほったらかし~てたら、結構おおきなミョウガが収穫できました。 葉っぱはバッタにやられ、可哀想なことになっていますが、今年のミョウガはもう終了。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ