• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (49033件)

  • 2013-07-29 重さ計ってみた

    バネばかりで。 坊ちゃん1号(右下) 430g 坊ちゃん2号(左上) 350g 九重栗1号 570g 九重栗2号 160g 九重栗3号 250g

  • 2013-07-29 1,910g

    一番でかいやつ、高さ22cm位なんだけど、重さ約1.9kg。 付け根がコルク質っぽくなってきた。もうじき収穫なのかな。 他にも、棚の天井からいくつかぶら下がり始めました。 自然の日よけになって、下のトマトに強烈な日差し...

  • 2013-07-29 害虫駆除

    いや〜ニジュウヤホシが来ているなとは思ってたのですが、やはり卵を産んでました。 モフモフの幼虫が食い荒らすわ、食い荒らす。これはほっとけない! 一枚一枚葉っぱを裏返して、水を張った空き瓶に、ポイポイ捕獲して行きます。 2株に17匹...

  • 2013-07-29 満開中

    枝豆はこうでなきゃね。 わさーっとして、花芽がたくさん! 全部実ってくれることを祈るだけ。

  • 2013-07-28 近づけるように(笑)

    茄子に阻まれて近づけなかったのですが、茄子の切り戻し剪定したのでやっと近づけるようになりました(笑) 少し株が傾いていたので誘引も行いました。 今度こそ順調に黄色くなってもらいたいです。

  • 2013-07-28 収穫後

    右の脇芽の花がなかなか結実しない?少し追肥しました。 左凜々子に尻腐れ病の実、発見。摘果しました。あ~あ!

  • 2013-07-28 2個収穫

    右:2番果 左:1番果 収穫しました。

  • 2013-07-28 4男は切除

    やはり残念ながら4男のお尻もダメになり始めました。 残念ながら切除します。 これも試しに切ってみたら少し果肉が赤みを帯び始めていました。 もしかしたら次男は採り時かもしれません。 叩いた音も響いた良い音がします。

  • 2013-07-28 最高記録-!

    301gでした! 丸ナスの大きさをインターネットで調べてみたところ、大きいものでは1kgって書いてあって、…! 1kgの丸ナスってどれくらいなんでしょうね…?? 今回のナスは剪定前なので、いつもよりは小さくとろうと思ってたので...

  • 2013-07-28 プランター野菜増強

    チンゲン菜、小松菜、白菜のプランター野菜が、一回目の栽培が割とうまく行ったので、プランターを各2鉢にして増強しました。 これでモリモリ収穫して、ワシワシ食べれる。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ