微量要素欠乏障害予防材
検索結果 (945件)
-
2016-07-31 ちょっぴり。
少ない収穫ですが頑張ってくれてます。
-
2016-07-31 まあまあ。
なぜか調子が悪いアイコです。
-
2016-07-31 収穫×2
少ないけど順調かな?
-
2016-07-31 収穫×2
頑張って鈴なりに実をつけてます。
-
2016-07-31 収穫×2
まだまだ順調です。
-
2016-07-31 女の子開花!
2個目の、男の子も、3個目の男の子も開花! 2個目の、男の子で、受粉しました! 付いてくれるかな?(о´∀`о)
-
2016-07-31 今年のブラックベリー...
今年は早生種のはずの「トリプルクラウン」が最後に収穫できた。 これは、晩生種ともいえるマートンソーンレス(のうちのベランダ株)について水やりを怠った日があったため、未熟な実を大量廃棄するしかなくなったからだった。本来はマートンソーンレスは...
-
2016-07-30 7.23 華キュート
華キュート(右)とプチぷよ(左) をいつも写真に撮っていますが。んがぁ~。 調子よさそうに写って見えるかも知れませんんんがぁ~~~~、 実は今年のミニトマトはものすごく調子が悪くて、 華キュートは6月中旬に屋根を付けたとほぼ...
-
2016-07-30 種蒔き
4株種蒔きしました。 1ポットにつき2粒ずつ蒔きました♪
-
2016-07-30 7.20 ベランダヒ...
誰が何と言おうと、ベランダでもやってますよ。 人知れず。 ベランダのいいところは、いつでも採れる ということと、 いつでもとれるから、完熟までおいておけること! 真っ赤になるのを待って、本日、いよいよ収穫しました! 定...