微量要素欠乏障害予防材
検索結果 (945件)
-
2016-07-30 7月30日 ゴーヤ ...
ゴーヤを収穫しました!
-
2016-07-30 カラフル
こっちもいまいちなので撤去しようと思ったけど、ちょっと色がきれいなのでもうしばらく残すことに!(ただの病気?) 間引いた分の根元がちゃんとオレンジ色になってました☆
-
2016-07-30 野良かぼちゃ化
野良かぼちゃと化したけど、実がいた!他にもいたかもだけど、雑草で見つけられず…(T_T)
-
2016-07-30 もふもふ、ここ2~3...
横にコンクリートブロックのハーフサイズを置いてみた デカくなってきたね♪ キッコロみたいだったがモリゾーに(笑) でも、大きくなってもやっぱり癒し系♪ .
-
2016-07-30 お!これは雌花?
そろそろかな?と思っていました 雄花が出たので少し遅れてそろそろ雌花でる時期だよね 背丈は1mを少し超えた位
-
2016-07-30 開いてきた♪可愛い♪
2つ前のノートでアップしたギャラリーダリアのデガス、開いてきた♪ なんとも可愛いピンク~♪ .
-
2016-07-30 脇芽ズッカ着果
脇芽から育てたズッカに実がつきました。 畑のズッカが不調なので、こっちはうまくいくといいなぁ。
-
2016-07-30 脇芽ロッソ着果
脇芽から育てたロッソロッソに実がつきました。 発泡スチロール箱に脇芽ズッカとともに植えています。
-
2016-07-30 根っこ引っこ抜いてお...
今年のキュウリは終了しました 十分な収量を美味しくいただきました 来年またお会いしましょう!!
-
2016-07-30 茎が力強く
茎が丈夫になってきました 花も実も増えてます 腐葉土を入れてあげました