微量要素欠乏障害予防材
検索結果 (945件)
-
2016-07-30 摘果
蔓の半分は葉が枯れています ( ̄д ̄) 上の方にはまだあるので大丈夫だと思うのですが、収穫までに持ち堪えてくれるかが心配です。 さて、今日は摘果作業をしました。 葉がない分、実が良く見えます。全て拳サイズ以上の大きさになっているの...
-
2016-07-30 今日はトマトも
取れてます
-
2016-07-30 枝豆ササゲ初収穫
レンジでチンして食卓へ。 とれたての枝豆は甘くて美味い。
-
2016-07-30 夏まっさかり
トマトがとれるとれる
-
2016-07-30 本日の収穫
長ナスを中心に知人にお裾分けする分を収穫しました。
-
2016-07-30 7月30日 ポップコ...
完全に収穫可能状態ですが・・とりあえず 1本試し収穫してみました。 目も詰まり全く問題無い状況です。
-
2016-07-30 「浜の輝き」
2016/09/06 本葉がでました。 2016/07/29 遅ればせですが 昨年度採取の種を更新するため播種。
-
2016-07-30 7月30日 アサガオ...
昨日 夕方よりアサガオが突然失速しました!原因不明です
-
2016-07-30 7月30日 鑑賞用 ...
花が終わり 鑑賞用 蓮にお礼肥料を入れました!
-
2016-07-30 7月30日 黒豆 薬...
黒豆にカメムシの害が゜発生したため 薬剤を散布しました!