微量要素欠乏障害予防材
検索結果 (945件)
-
2016-07-31 枯れました・・・(T...
完全に枯れてしまったよ (T_T) のこり4株、なんとしても丈夫に育てなきゃ
-
2016-07-31 ゴーヤ3号収穫しまし...
デカい... しかも先日、近所の方がゴーヤを5本もくれるというハプニングが。 チャンプルーにジュースに佃煮、あと唐揚げもしたよ! 佃煮にすると苦味が消えて、娘2も味見が止まらない様子(*^^*)
-
2016-07-31 トータル105本です...
急にたくさんとれました(*^^*) やはり晴れが続くと調子が良い?
-
2016-07-31 木陰2号の果実。
木陰の方が栽培に適するのかを調べるための木陰2号株に、花が咲いたのが先月始め、袋が退色してますが虫食いです!
-
2016-07-31 成長してます順調です...
一つ二つキスジノミハの跡らしきがありましたが、問題になりません! 3日前、48化成を水で希薄(100倍程度)してジョロ散布しました、またあわせて888化成も筋状に撒きました。
-
2016-07-31 水やり
水やり 月1ペース まったく動きが見えないのは相変わらず。 5月に先住のスタッキー氏に加えアルシャー氏、パウェリー氏が仲間入りしました。 これも成長が遅いらしい。 水やり以外特に何もすることがないので手がかからないことこの...
-
2016-07-31 巻きひげが付け根まで...
800~900度のようだ 状態のよくない株ほど早く枯れる 病気や水不足の株は800度になる前に枯れてしまっている 巻きひげが枯れ始めてから付け根まで完全に枯れるのに要する日数は去年の実績で3日
-
2016-07-31 収穫
一個ずつ収穫 試しに食べてみたら、酸っぱかった… _ …
-
2016-07-31 6本収穫
6本収穫 通算22本 やっと勢いが出てきた(^^) 8/1 7本収穫 通算29本 8/2 4本収穫 通算33本 8/3 4本収穫 通算37本 8/4 4本収穫 通算41本
-
2016-07-31 触ったら落ちちゃった...
いつものよぅにパッションフルーツの重さを触ってたら、網の中に果実が落ちちゃったσ^_^; 後6日で人工受粉から2ヶ月だから、そろそろ落ちる頃。 まぁ良ぃかぁ〜