微量要素肥料(KOMERI)
検索結果 (1141件)
-
2014-10-01 共演
来週から涼しくなりそうだし、今年最後の花の共演かな…
-
2014-10-01 うえたところ
画像のせわすれのせとこ 株間隔は30cm 間に、鶏糞と8-8-8化成肥料いれた 今後は、雑草取りながら芽かき1つでする
-
2014-10-01 4本目とうどん粉病
4本目が只今7cm位に。4cm位が3本ほどとぼちぼち雌花が控えている感じです。 ぐんぐん成長して葉っぱも大きいものは20cm四方位に。 そしてうどん粉病が目立って来てので最初は葉を切り落としてたのですが、砂糖水+台所洗剤をまいてみること...
-
2014-10-01 倒れながら育つ立性レ...
倒れては空に伸び、倒れては空に向かって新しい枝葉を伸ばしてた。 何もしてないが、ほとんどの株が過去にないほどよく育ってる。土地があってるんだろう。
-
2014-10-01 朝は10℃位まで下が...
朝、すっごい寒くなってきた。 色づく速度も落ちていたが、葉に元気がなくなってきた。 赤くならず、紫のまま固定されてる実も多数・・・ 枝ごと切り取って干しとけばいいのか? ただ、ぞんざいに扱ってきた割に、高さ120cm、幅150c...
-
2014-10-01 2号は小振りで、普通...
1号はデカかったが、2号は小振り。普通のスイカ位の大きさ。 充分でかいんだけど、迫力がない。 ここ三日位で色づいてきた。付け根がまだ元気なので、このまま後2週間は放置したい!
-
2014-09-30 尻腐れ
あぁーーー気付かなかった(><) これは前の症状の時と違うね。少し黄みあるよ。これが尻腐れか!? ・土のカルシウム不足 ・土が酸性 ・土の乾燥し過ぎ ・肥料過多(チッソ過多) ここまで来るとどれが原因なのか?全部原因...
-
2014-09-30 続・怪しい穴
今朝様子を見に行ったら・・・ ガァーーン!(TдT) やっぱり。。。姿みたら余計に悔しくなった!ヾ(。`Д´。)ノ そのまま捕殺!! プランターを真上から見たら。。。真ん中の穴から、モグラが 動いたかのような土の盛...
-
2014-08-21 畝の準備
剪定チップと鶏糞とミネラル肥料
-
2014-08-21 堂々たるもんです
100gくらいまで置いておきたいですね。