微量要素肥料(KOMERI) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 微量要素肥料(KOMERI)

微量要素肥料(KOMERI)

検索結果 (1141件)

  • 2014-06-20 すごい!

    実がこんなに大きくなりました! 感激ですね。 もうすぐ収穫です(o^O^o)

  • 2014-06-20 緑が大きく!

    地植の方が成長が早いです。 脇芽がグングンです┐(´д`)┌

  • 2014-06-20 万願寺、甘とう美人の...

    万願寺、甘とう美人、鷹の爪の成長記録です。伏見甘長はスローペース。

  • 2014-06-20 紫には日光が必要なん...

    紫が抜けて緑になる現象。 ・水分過多 ・日照不足 どちらかが原因だと思ってたけど、 ・日照不足 で、緑になると結論しそう。 あいかわらず、香りが濃厚で高い。

  • 2014-06-20 仙台 まだ収穫できな...

    あと3日位で収穫できそうな物が2本ほどありました。 仙台は天候や日当たりの違いで背の伸び方が早い分、実の充実がゆっくりです。 ただ、節々には複数の子供が付いていて、28日当たりには大量に収穫できるかもなぁ、と、妄想しちゃいます。

  • 2014-06-20 大丈夫かな?茎から根...

    背も伸びて茎もぐっと頑丈に育ちました。90cmくらいはあると思う。 一つは芯を止めました。 だけど、茎から根が生えてきました。日陰になってるってこと? この2,3日ずっと雨が降り続き天気が悪かったです。湿気も全開だったし、いろんなこと...

  • 2014-06-20 グングン!

    我が家ではズッキーニ選手と並びツートップに君臨するキクイモ選手! 長身を活かしたプレーに期待します! 大器晩成、収穫はまだまだ先ですね!

  • 2014-06-20 成長

    まだ小さいですが実ができてます 始めに植えつけたのは実が赤くなってきました

  • 2014-06-20 尻つぼみ

    10cmほどの成長中の実。お尻が細いんだけど、膨らんでくるかな~。摘心したので、節から葉が出てきた。ありゃあ、雄花がかたまってんねぇ^^;

  • 2014-06-20 収穫

    大きなズッキーニが採れました。 姉にあげました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ