微量要素肥料(KOMERI) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 微量要素肥料(KOMERI)

微量要素肥料(KOMERI)

検索結果 (1141件)

  • 2015-04-04 こいつも霜から立ち直...

    花が咲いたりしたものの、やっぱり駄目なようです。 防寒対策をもっと考えないとダメなようです。 シルキーといいいロングピースといい、霜には弱かった。 いや、不織布なんぞ使わずに稲わらで囲ってやればよかったのかも。。

  • 2015-04-04 遅霜除け

    来週の中ごろは、また朝で1℃~2℃と寒い予報なので、 寒さに強いエンドウですが、霜除けに 稲藁で覆っておきました。 先日はインゲンの苗を植えた翌日の霜で 全部だめになったのでね。

  • 2015-04-04 霜にやられた後、回復...

    う~ん。なかんか厳しいなあ。 新芽が出ているので、もう少し様子をみることに。 エンドウは昔からのやり方がベストのようで、不織布なんかより藁がいいようです。 それから、珍しい品種よりも安定した地種こそがベストだと強く感じる結果に。

  • 2015-04-04 全て発芽しました

    ちょっとマルチを破りすぎていますが、結構大きくなっています。 逆さ植らしく、離れたところに芽がでているものがあります。

  • 2015-04-04 順調に発芽しているよ...

    20本近く発芽しています。 安納芋がいいようです。

  • 2015-04-04 定植1週間

    どの植物も一気に大きくなった1週間でした。 活着したようです。 早速、特製液肥で元気を出してもらいましょう!!

  • 2015-04-04 綺麗に芽が出揃いまし...

    シャインマスカットの芽は殆ど出揃って、綺麗に芽吹いてくれました。 写真では3本ですが、あと五本ほど同じ感じで芽が出てる枝があります。 昨年芽傷のことをよく知らずにはじめましたが、ここまで綺麗に揃ってでてくれると面白くなってきますね。 ...

  • 2015-04-04 本日の収穫その2(2...

    本日計5品目のうち2品目。 ブロッコリー、カブ 自給自足のためせっせと収穫している。

  • 2015-04-04 風のある日はピンが・...

     ピンボケで気分がめいる・・ 4枚撮って全てピンボケ  あじゃ~・・・まぁ咲いたと言う事で。

  • 2015-04-04 やっと花芽が開花・・

     と言う事は この後多くの花が咲く事になる どんどん実が   できるのを後は待つばかり。 草も伸び始めてる・・・・

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ