微量要素肥料(KOMERI)
検索結果 (1141件)
-
2014-05-14 発芽!
写真では微妙ですが、発芽確認できました! やっぱり気温が上がると発芽も早いですね。 前回は4日かかりましたが、今回は3日でした!
-
2014-05-14 開花♪
開花していました! きれいな色。 たしか、ナスの花はムササビみたいに開くよねー もっと、今日中に開くかな?
-
2014-05-14 移植がまずかった
土ごと移植しないとダメなのか。 確か、母がポットから移す時に そんなコトを言ってたのを思い出した。 抜いて刺した。根は付いてた。 枯れてる。。 食われてる。。
-
2014-05-14 花芽発見!
一つに小さな花芽が付いてます。 わあ、何色のお花が咲くでしょうヽ(^。^)ノ
-
2014-05-14 小さな実が2つ
今朝の様子です。 小さな実が2つなってますが全体的に葉色がくすんでる。順調に生長して欲しい!
-
2014-05-14 夫婦植え
2株一緒に植えるのが良いそうてす。 なので植え替えました! 割り切れないので、1株は1本だけ。 成長を比べてみよう!
-
2014-05-14 キャベツ 味王
畑には今、2つキャベツを植えてあるが、そのあともキャベツがあれば何かと便利だと思い、4月中旬に種蒔きをしておいた。数粒ずつ蒔いたものを、先日一株ずつに植え替えてみたが、苗が弱いのか、土が合わなかったのか、元気の無い株が多い。なんとか復活して...
-
2014-05-14 今朝の様子
一昨日の強風雨が心配で早起きして様子見に行って来ました。元気で安心しました!蕾確認出来ました。
-
2014-05-14 トウモロコシ おひさ...
5月10日に畑の本部で3株ずつ苗が出ているものを、3カップ買ってきました。翌日に間引くのがもったいないと思い、絡んだ根っこを慎重に解いて9カップに植え直してみました。今朝の段階では元気そうに見えるが、どうなるかな?
-
2014-05-14 生長の速さ
今朝ベランダにある枝豆のポット見たら初生葉を摘心したものと何もしてないものの本葉の色が違う。これは何が原因なのか?疑問が残る。