微量要素肥料(KOMERI)
検索結果 (1141件)
-
2015-04-04 200円で簡易防虫ネ...
アブラムシマンションにしたくないので、セリアでナイロンの洗濯カゴと洗濯ネットを買ってきて、昨日種を蒔いたポットを防虫ネットに入れました。 伊藤龍三さんという方が考えた防虫ネットだそうです。 200円ですが、それなりに効果があるそうで...
-
2015-04-04 畑わさびを育てるぞ^...
注文していた畑わさびの苗が届きました。2株。 半日蔭くらいが良いようなので、午前中少しだけ日が当たる場所で育てます。
-
2015-04-04 ダメ元
花は年々増えて咲いている。今はほぼ満開。受粉樹のチョイスを間違っていつも花だけ。実家から梅の枝をわけてもらった。杏の花の数から言うと微々たるものだけどやらないよりいいと思って今年は人工受粉してみる。梅の花が終わり頃で花粉が新鮮かもわからない...
-
2015-04-04 ネギ坊主
ネギ坊主、見た目かわいいが厄介者。早目に取り除かないとね。 先週、九条君を少々収穫したのですが、切取した根の部分からもうこんなに。
-
2015-04-04 晴れたから緊急桜出動...
春の特別拝観w
-
2015-04-04 アイスプラント/播種...
セルトレイ栽培は35日が経過。 本葉5-6枚目が生長してます。そろそろ定植の時期になりました。 薄い液肥をあげました。
-
2015-04-01 背びれのとこの水仙♪
ええなー♪ 水仙、次々咲いて中々ええなー♪ 来年はもっと密植でドンと植えて見ようかしらん♪ .
-
2015-04-01 益々大きくなったソラ...
早く身が付かないかなぁ。。。
-
2015-04-01 寒冷地向けミニトマト...
寒冷地向けに開発された未登録新品種のテスト栽培の続報ですが、氷点下でハウスなし、雪の中放置でこの収穫です^^ イエロー、オレンジも収穫間近です^^
-
2015-04-01 まだかのぅ?
写真は今朝の様子♪ 大きい子は20cmをゆうに越えてるが、葉っぱも大きくなって来てるので写真だと成長具合がわかりにくいなや(T^T) でも、今朝見たときに、およ?って思ったのは葉っぱが立って来てること(^-^)v むふふ ...