愛知白菜
検索結果 (15件)
-
2015-09-25 定植から25日目・下...
葉っぱがワサワサなので、下葉1~2枚をカッターナイフで切ってやりました。 切った葉っぱにヨトウムシとタマゴらしきものが着いてました。 防虫ネットを張ってても油断ならんです。 切り取った葉っぱは大収穫ですのでレシピで使います。
-
2015-09-22 定植から22日目・見...
結球が始まりそうな感じですが、気温は高めなので早い気がします。
-
2015-09-18 定植から18日目・追...
まあまあ順調ですが、防虫ネットの中が狭苦しいです。 無視できないムシがやってくるのでネットは外せないし・・・
-
2015-09-13 定植から2週間目
葉っぱが大きく広がり、白菜同士がくっ付き合って窮屈そうです。 間隔が狭かった事は反省して、このまま成長してもらいます。
-
2015-11-24 終点、白菜漬け行き
最後の愛知白菜3株は、2度目の白菜漬けにします。 今日の天気、天日干しには最高でした。 明日は雨、寒くなりそうです。
-
2015-11-23 愛知白菜の100日目
ハクサイが100日目を迎えて、ヒャクサイになりました。 記念に最後の3株を収穫して、ハクサイ~2015秋~を終了・撤退します。
-
2015-11-15 定植から13週目・収...
汚れた葉っぱを脱ぎ捨てて、重量は1950gでした。
-
2015-11-09 定植から12週目・結...
芯が固まってきました。 手で押さえてみても、かたい感触なので週末には収穫できそうです。
-
2015-10-26 定植から56日目・結...
いい感じで結球が始まってます。 追肥しました。
-
2015-10-05 定植から35日目・追...
防虫ネットを外しました。
- 1
- 2