• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 摘心

摘心

検索結果 (675件)

  • 2016-05-18 【摘心】ターゲットは...

    こんばんは 桜屋ひむろです ターゲットはころたんせんせー(=゚ω゚)ノ 開始早々。 蒸されたり干物にされたりで瀕死の重症を負わされたころたんですが。 あれから元気を取り戻し摘芯できるくらいの大きさに成長しました...

  • 2016-05-17 摘心&追肥

    本葉が6枚ぐらいになったので先端の芽を摘み取りました。 化成肥料を一握り弱追肥しました。

  • 2016-05-17 摘芯

    もうちょっと早めのタイミングで摘芯したほうが良かったかも。

  • 2016-05-15 摘心

    バジルは摘心しないと、あっという間にトウ立ちするかもしれないので早めに摘心した。 もったいないので家に持ち帰って冷凍保存した。

  • 2016-05-15 摘心

    ミニカボチャの摘心をおこなった。 以前カボチャの育て方を調べた際は西洋カボチャは摘心しなくていいようなことを書いていたのでそのままにしてたが、買ったときの苗のラベルをみたら本葉10枚ほどで摘心と書いてあったので、既に10枚以上になって...

  • 2016-05-15 放任栽培するはずが親...

    ウリハムシがいないか葉っぱの裏側を丹念に調べてたら 謝って親づるの先端を折ってしまった 放任栽培するはずが・・・ 結果的に摘心したことになったww ホントに笑い事じゃないんだけど まぁいいか(笑)

  • 2016-05-15 摘心しました

    本葉が5〜6枚になってきたので摘心しました。 大きく広がるといいな

  • 2016-05-14 経過(順調です)

    親つるも摘心しました。

  • 2016-05-14 摘心

    本葉9枚の上を摘心しました。しかし、成長が早い。

  • 2016-05-14 朱姫/摘芯

    定植から10日、新しい葉が展開し、側枝がでてきたので摘芯しました。 これから側枝を育て、子づる2本仕立てとします。 親づる1本仕立てだと、受粉時に雄花雌花の開花タイミングが合わないと、交配ができないからです。 茎葉がこみ合いま...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ