摘心
検索結果 (675件)
-
2015-06-21 摘心
本葉が5~6枚になりましたので、親ヅルの先端を切りました。
-
2015-06-21 すくすく♪( ・∇・...
本葉が5枚出たから摘心♪(о´∀`о) 一株だけ定植後すぐにヨトウにやられたから成長が遅れてるけど、本葉4枚あるし問題なし♪(*´-`)
-
2015-06-21 肥料が
効いてきたらしい♪(*´-`) 良かった…(^^; 摘心しといた~♪ 子づる出てこいや(ФωФ)
-
2015-06-21 トータル11本目収穫
今日は3本収穫しました。 トータル11本です。蔓が支柱の上までいったので摘心しました。
-
2015-06-21 切り戻し
日日草がだいぶ背がのびて少し大きくなってきたので、思い切って茎をカットしてみた。 左の株だけ葉っぱが丸まってて、なんだか枯れちゃいそう、、 こんなんでいいのか分かんないけど、カットした左の枯れかけの茎はとりあえず土に挿してみた。 ...
-
2015-06-21 ばっさり
下の方のパセリが枯れてきてしまったので、切り取った。
-
2015-06-20 摘心・整枝
子ヅルを4本残して、親ヅルを摘心しました。 葉っぱに虫に食われた様な穴が見られます。 対処方法が分かりませんので、とりあえず被害の大きい葉っぱを摘み取っておきました。
-
2015-06-20 芯止め
ささげが次々と支柱のてっぺんに届くので、どんどん芯止めしています。 葉の元から次のツルが出てきてまた伸びます。 つぼみかと思っていたのは全部次のツルでした。 いつ花が咲くのかなぁ
-
2015-06-20 摘心
すべての孫蔓を摘心しました。 受粉は叔母が早朝にやっています。 受粉が楽しくてしょうがないらしく、 昨日電話がきて「すいかっていいわねー(*´艸`*)」って言ってました。 こんな電話がくるのは5、6年やっててこれが初...
-
2015-06-20 摘心
今一番心配なのがきゅうり。 このきゅうり、 本蔓の節すべてに実をつけるのかと思いきや、 本蔓にもたまーーにつくけど、 基本は子蔓の1節目につくらしい。 子蔓は節に必ず出るってわけでもないので、 きゅうりが...