• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 摘心

摘心

検索結果 (675件)

  • 2015-05-31 摘芯

    植えつけ後は問題なく生長してると思う(^^) 既に先端は9節目まで伸びて、可愛い雌花もできてる(^^; 雄花も各節目にたくさんできている 今日は天気も良いのでここらで摘心して子ヅルを伸ばさなきゃ♪ 子ヅルの生長のため...

  • 2015-05-30 わき芽つみ

    子の節や孫の節まで結構大きくなっており、もうどれがどの節があんまり分からないので、だいたい3〜5節で摘みました。

  • 2015-05-30 摘心

    摘心しました。わき芽を成長させます。

  • 2015-05-30 あんどん外しとネット...

    あんどんを外しました。 支柱があまったのですいかもネットで育てようと思います。 ネット張ってるときに誤ってツルの先を踏んでしまいました。 このすいか、こだまっ娘の栽培方法って、 親蔓を残して3、4本仕立てらしいのです...

  • 2015-05-30 摘心

    親蔓を摘心しました。 元気のない子蔓を数本とりました。 最終的には小蔓3本くらいでいきたいと思います。

  • 2015-05-30 黒い紋様…。摘芯。

    すいかの摘芯を行いました。

  • 2015-05-30 摘芯と追肥

    1.5mに成長し摘芯する 1回目の追肥的当ブレンド肥料をやる。

  • 2015-05-29 枝先をとめた

    ①②花振るいしてぽろぽろ落ちそうな雰囲気だ。枝の先を摘心して栄養を実に送ろう。

  • 2015-05-28 放置ニンニクに花芽

    去年、生ごみコンポストの脇から生えたニンニク。 ここは以前ニンニクを植えていた場所で、取り忘れがあったらしい。 期待はしていなかったが、わざわざ取り除くこともないと思い、そのままにしてました。 スクスク育って花芽がついたので、摘みまし...

  • 2015-05-28 昨夜は暑くて寝苦しか...

    インゲンには適温だったのか一晩でぐんと生長しています。 つるの先端が梁を越えたので摘芯しました。 側枝も伸びてきて花芽に絡んでいたのを外し、PP紐を軽く結んで隣の支柱への誘引完了です。 北側のプランターに植えた株も花が咲きました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ