• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 整枝

整枝

検索結果 (894件)   キーワード : 整枝

  • 2012-07-15 下葉の摘み取り。

    今日はとってもいい天気。でも、やっぱりベランダは気温が高く、ムシムシ。 色づき始めた下の方の実は赤くなるだけだから、風通しを良くするために、下葉を摘み取りました(^^) スッキリしました(^^)

  • 2012-06-09 葉っぱの整枝。

    シンディースイート、葉っぱが多くなったので、整枝?しました。内側の葉っぱだけ・・・。 かなりすっきりしました。実にも太陽が当たるようになりました。 ちょっと成長が遅い気もするのですが、主枝には1番房(ここで折っちゃった;) 脇芽をのば...

  • 2012-06-09 わさわさ葉っぱの整枝...

    シンディーオレンジ、葉っぱがかなり茂りすぎなので、整枝?しました。内側の葉っぱだけ・・・。 シンディーオレンジは葉っぱと葉っぱの間隔が、もともと短い品種のようなので、特に茂ったようになるのかも・・・。かなりすっきりしましたし、実にも太陽が...

  • 2012-03-19 オクラの下葉を落とし...

    オクラの収穫が終わった辺りから2段下はおとしてしまって問題ないらしいので、下葉をかきました。 大分下の方がすっきりしました。

  • 2017-02-27 寝かせて借り誘引して...

    地植えができるまでもう少しかかりそうだから、枝を寝かせてみた。新芽が動き始めてるから、早く植え替えてあげなきゃなんだけど、ガラが多くて思うように進まないです。 頼んであるバラのアーチが届いたら、ヤル気倍増するんだけどな。 そうそう、...

  • 2017-02-25 梅切らぬ馬鹿

     タマネギの観察をしていて思い立ち、記録を残す事にします。 畑の端にあり、予備知識もなく毎年何もしなくても20kgくらい実ってくれる樹。物心ついた時にすでにあって、知る限りは30年以上ここにあります。ノートには品種不明となっていますが、地...

  • 2017-02-23 栽培状況(剪定)

    今年は成長に専念させるため、花芽・旧葉・細い枝を全て落とし、シュートは半分以下の高さで強剪定しました。剪定後の切り口にトップジンMを塗布。

  • 2017-02-12 栽培状況(株2・剪定...

    受粉用に花芽残し(開花後摘花予定)、旧葉落とし、剪定後の切り口にトップジンMを塗布。

  • 2017-02-12 栽培状況(剪定)

    強剪定して花芽全摘、剪定後の切り口にトップジンMを塗布。

  • 2017-01-28 栽培状況(剪定)

    短果枝を剪定しました。剪定後の切り口にトップジンMを塗布。花芽は155個から43個まで減らしました。複芽が多かったので、複芽は1個の花芽になるように摘芽しました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ