整枝
検索結果 (894件) キーワード : 整枝
-
2014-07-24 やっぱり根(^◇^;...
日付けが代わり、 土用の間日だ!ってことで、 一番萎れてる1株の土を落として、 根の状態を見てみた。 茶色っ!щ(°д°щ) 根詰まり&根腐れしてました。 いくら水分大好きなナスでも、 水はけ悪くて湿り過ぎはダメだわ。...
-
2014-07-22 下葉を整理して、
大分スッキリした。 一果一葉でやってるからそれほど混み入ってはいないけど、やっぱり下の方を切ってあげたらいい感じだ。
-
2014-07-12 第2果の傷
きれいな第1果と比べ,第2果は浅い傷だらけ.これがネットになっていくのだろうか.病気で枯れた葉を取り去る.
-
2014-07-11 果の追熟
果は収穫せずにそのまま追熟 この段階で傷や虫食いになると果が腐敗を始めるため注意が必要 黄色く変化している果の色が濃くなる頃が摘み取り時期なので もう少し待ちます。
-
2014-07-06 整枝
整枝作業。
-
2014-07-06 うどん粉病
うどん粉病に。摘葉して対処。
-
2014-07-06 整枝
-
-
2014-06-28 きれいに出来た!
通算26本目! きれいにまっすぐ育ちました!
-
2014-06-24 雌花
雌花の蕾を確認。奥は雄花。
-
2014-06-22 剪定
三本仕立てにするため剪定しました 実のなり初めがたくさんありましたが 今後を考え思いっきり切りました これからが楽しみです