整枝
検索結果 (894件) キーワード : 整枝
-
2015-08-07 誘引、整枝
実が窮屈そうに丸まってます。
-
2015-08-07 切り戻し
3鉢あるうちの1鉢が、多分肥料不足で葉がいじけてきました。 つぼみもなくなってきたので切り戻しました。 昨日新しくリキダスを買ってきたので、薄めて根本からと葉にもかけました。 8月中に切り戻せば秋中咲き続けるみたいなの...
-
2015-08-06 水やりと整枝
昨日に引き続き、本日も整枝、作業メインがキュウリで、ミニトマトはちょっとだけ。 キュウリの葉っぱって、チクチクするから触るの嫌なんだよなぁ。。。 大ぶりの葉をバッサリ整枝してスッキリすると、過去に整枝した個所から新しい葉っぱが生えてきて...
-
2015-08-06 水やりと整枝
昨日に引き続き、本日も整枝、作業メインがキュウリで、ミニトマトはちょっとだけ。 が、作業が終わって改めて家庭菜園を見ると、、、やりすぎたか? まっ、いいか。 トマトの実は、もう、写真で絵になるような房がなくなりました。
-
2015-08-06 枯れ枯れ
下の方の小さいのを一応、2つ収穫。 水を切らしたりしてて枯れた葉っぱをちぎったら、あんなに茂ってた葉っぱがもうほとんどなくなった。 かなりスカスカになったトマトたち。。 こんなに早くにもう終わりなのかなぁ(´・ω・`) 合計...
-
2015-08-05 ピーマン&シシトウ ...
ピーマン1株、シシトウ1株の切り返し剪定をやりながら収穫しました。
-
2015-08-05 切り返し剪定
この夏、ピーマンとシシトウはたくさん収穫出来ました。 秋にもたくさん収穫出来るよう、1本ずつ切り返し剪定をしました。
-
2015-08-05 水やりと整枝
実が育ちません(T_T) よくよく考えてみると、キュウリライトって、1本も収穫できてないし。。。 ミニトマトを整枝したついでに、混みあっている葉っぱを切っちゃいました。
-
2015-08-05 水やり、整枝と収穫
ずっと、光合成には葉っぱが必要! 病んでいる葉っぱも、ここまで来たら最後まで頑張れ! と、葉っぱ温存してきましたが、そろそろ、実も終わりそうなので、葉っぱ整理を始めました。 勢い余って、実がついている枝まで落としてしまい、意図せずちょ...
-
2015-08-05 サツマイモのつる引き...
少し早い時期にやってみた。 例年なら、つるばかり延びてしまい、「あげくには刈り払い機である程度カットしてから・・・」つる引きも大変なので早くにやった。 左は紅あずま、右が安納芋で、どちらもつるは延びすぎていないヽ(^o^)丿