整枝
検索結果 (894件) キーワード : 整枝
-
2015-07-27 7・27剪定と整枝
7・27剪定 8・7写真です。ここ毎日水やりです
-
2015-07-27 べと病再発生
葉っぱはだいぶ元気になったけれど、またぽつぽつが出てきました。 病斑のある葉をハサミで除去。もう出るなよべと病! 【農薬散布】 ●ダコニール1000…2回目
-
2015-07-26 切り戻し
終了したようにみえるレジナですが、根本から旺盛な根が見えるので 切り戻して増し土して追肥しました。 どうなるかな、復活するといいな。 トマトは強いので半分期待してます。
-
2015-07-26 スイカ育つ!
ついにスイカが大きくなりました! 雌株で少し大きくなったものを トマトの苗に吊るしておいたら、 うまいこと、綺麗に丸くなりました。 カバーをつけて、じっくり育てたいと 思います。 今日も豊作。 オクラがでかくなりす...
-
2015-07-26 これで正常?
葉の丸まりが気になりますが、生理的なものでしょうか? 害虫や、株どうしでの差は見られませんし隣のキャベツはこの意味では正常です。
-
2015-07-25 やっと摘果
台風やら、雨やらで体も空かずやっと摘果をする事ができた。 今年は摘果が遅れたので実の大きさにばらつきが大きい、この先が思いやられる。
-
2015-07-25 ザ・剪定
どうするか迷っていた赤ドラゴンの剪定をした 分岐してた分で差をつけられた白に追い付け! ベランダ砂漠は灼熱地獄。てきとうに写真撮って逃げてきた。 前回と比べ長くなってる、さすがドラゴンフルーツは成長早いなー
-
2015-07-25 7月25日 ナス 追...
ナスが疲れ 実が付かなくなったため 追肥と更新剪定をしました!
-
2015-07-25 暑すぎ…
東向きのベランダは地獄です。 5時半頃からお日様キラリ。 6時にはピッカー! 7時にはカァァッ!! 8時〜9時台は水が即座にお湯に変わる!(^◇^;) 10時頃にようやく落ち着きます。 昼間には陰るのが救いかな…。 つまり...
-
2015-07-24 ベッドを
かぼちゃにベッドを作成 by父 寝る子は育つ‼︎