整枝
検索結果 (894件) キーワード : 整枝
-
2014-12-28 剪定と皮剥ぎ
シャインに続き、ジャイアンツも。 皮も剥いでみた。^ ^
-
2014-12-28 剪定しよっと。
栽培マニュアル読んだら、剪定は11 月の作業になっていた^^; 遅ればせながら本日すませました。
-
2014-12-26 寒肥と剪定(いちじく...
まだまだ剪定の果樹・・今回は畑のイチジク 今年も 山の様に食べた てんこ盛り。 後は 寒肥を 入れ 鋭気を養ってもらおう・・^^ ありがとう 良く老木にムチ打ち 実を付けて 鶏糞を回りに埋め込み 今年のお礼と...
-
2014-11-18 ニューギニアインパチ...
ヴィオラの鉢に場所を明け渡し、デッキ上に移動。 伸びた茎を切り戻したら中のほうにわっさわっさ出ていたわき芽の茎が姿を現した。 ニューギニアインパチェンスの底力を見た・・・恐ろしや。
-
2014-11-16 ローズマリーの整理
ローズマリーがボサボサになっていたので、1/3くらいになるように刈り込みました(*´∀`) 一杯枝が余ったので、リースを作ってみました。部屋の中がローズマリーのいい匂いがします。
-
2014-10-22 今日の収穫?
土日と畑に来られず月曜日。今日もたくさんの青虫君達が。下の方に芽キャベツらしき姿が。しかし…上手く丸くなってないんだなあ。下の方の葉を剪定しました。
-
2014-10-17 白苺・・その後の試み...
どうなるのか?多くを収穫しいっぱい収穫した今年の苺苗・・ 想像で、収量は減るこれは分かるが 本当の所はどうなのか不明 あくまで聞いた話・・世間話である。 この目で試みとして是非 見たいその思いからこの記録を残す 今の所 ランナーを出し...
-
2014-10-11 木製コンテナの中身は...
少々値が張るだけにお気に入りの木製コンテナ だってガーデニングに拘るとレイアウトとの相性を考えてしまう あまりお金を掛けないように心がけているも 長持ちさせて使い勝手の良い容器になると 千円札一枚では済むはずがないことは当然...
-
2014-10-11 花芽を見据え大きくピ...
かなり花芽がつき良い感じだったがここにきて枝先が伸び放題 一旦大きく切り込み 芽を確認しボリュームを出させるためだ・・ ひと手間を惜しむととんでもないただの雑草的な花に変化する。
-
2014-10-04 10月4日 うどんこ...
最近 元気が無く よく観察したところ・・ うどんこ病が発生していましたので 剪定をしました!