整枝
検索結果 (894件) キーワード : 整枝
-
2014-08-12 黒姫十六ササゲの栽培...
台風が過ぎてから畑に行くと 今年もみごとに倒伏していました 昨年の徹を踏むまいと工夫しましたが 台風の猛威に敢え無く惨敗 支柱の構造を複雑にしたことが仇となり 復旧は深野と判断して、たたむのを覚悟に\\\\強剪定しました ...
-
2014-08-09 整枝をした
すごく大きくなってきたので、整枝をしました。
-
2014-08-08 ”世界一”の栽培(そ...
いい傾向です順調に醜悪量が安定してきましたが 新しく着果するもそれ程大きくなくて、 油断するとかの食害が始まる虫が見当たらないので 鳥に突かれたかも知れず 赤く熟れれば鳥が狙うのは考えられるので 恐らく芋虫か甲虫類...
-
2014-08-04 立派な木になりました
ここのところ猛暑が続いていますが、負けずに育っています。数日前に摘葉・整枝し、一部の茎で摘芯しました。草丈160〜180cm。支柱の高さを超えました。これからは紐で誘引していきます。 まだまだ青い実が多いですが、ちょこちょこ収穫できてます...
-
2014-07-15 内 1つは 廃棄・・
朝の涼しい内に 3本の内1本を整理・・まだ行けるって言うのと もう駄目って言うのと意見が分かれ2本は残し事に・・ 一本は培養土を日に干し 殺菌中・・どうするか未定・・・ 花も欲しいがこれから先を思うと 耐えれるのか不安・・
-
2014-07-11 台風避難中
レジナは丈が低いので大丈夫かと思いきや、室内に入れてみるとちぎれた葉などが散乱してました。 ごめんよ~。 そして久しぶりに間近で見ると、気根らしきものを発見。 水、少な過ぎたかしら… そして2号の足元がごちゃごちゃしてるので、整枝し...
-
2014-07-11 台風対策
久々に家の中に取り込んだので、脇芽かきやら剪定やら。 ちょっとすっきりした? しかしなかなか伸びないな~。 現在21cm。
-
2014-06-29 整枝
結局、追肥の他に整枝もしてきました。 アミの幅からはみ出した茎を切り取っていたら2つ、3つの雌花のつぼみを見つけました、ラッキー(^_^)v
-
2014-06-29 実を付けだした・・
荒療治ではあったが・・ようやく定着し始め 新芽も展開・・ 花芽も実も・・成長に支障なし。以前の様な実を期待 ・・ 後は観察・・観察。
-
2014-06-29 地植えの強さ・・
毎年必ず芽をだし 必ず最後の最後まで咲き・・一年を締めくくる 皇帝ダリア・・宿根と言えどココまで丈夫で強健な花も無い・・ ただ難点は 影になるほどの葉の大きさと写真に収める事の出来ない大きさ・・・すでに私の背をおい越し 上に上に 空...