新潟県
検索結果 (4319件)
- 
        
                    
 2014-05-14 種まき 
昨年育てていたガーデンガーベラからとっておいた種を試しにまいてみた。 実験のような感覚だ 芽が出るといいなー
 - 
        
                    
 2014-05-14 わき芽かき 
わき芽かき 着果している
 - 
        
                    
 2014-05-14 虫の名前がわからない 
ピーマンに止まっていたこの虫はなんだろう? 悪い奴なのか?それとも無害か?いい奴か? 不明なので放置
 - 
        
                    
 2014-05-14 苗の植え付け 
ひらせいにて購入した苗を植え付けた。 丸ナス4本、十全ナス3本、千両ナス(中長ナス)5本の計12本を植え付けた。 株間40㎝、畝間60㎝で、畝間に多めにの鶏ふんと骨灰(骨粉)を施肥して、軽く土をかけた。 また耐寒対策として...
 - 
        
                    
 2014-05-13 奪われた楽しみ 
仕事から帰ったら、食卓に楽しみにしていた極太アスパラが… 明日の朝収穫しようと思ってたのに〜 この手で収穫したかった。 犯人は爺さん 食べたら激ウマでした。
 - 
        
                    
 2014-05-12 買いました 
ホームセンターで88円で苗購入。接ぎ木ではないですが、お弁当用トマトと子どものおやつがわりになればいいなと思って購入しました。一番花が咲いてるのでもう植えても良さそうです!
 - 
        
                    
 2014-05-11 沢山なってきた 
実が小さいうちから色づいてきているのは気になるが、沢山なってきた!!四季なりいちごはやはり強い!!!葉っぱの感じからして肥料はたりてるようなので、このまま見守ります。
 - 
        
                    
 2014-05-11 2014/5/11 ... 
一度目播種のものが発芽してきました。まだ双葉は開きません。
 - 
        
                    
 2014-05-11 2014/5/10 ... 
前回の播種でけっこう発芽することに気を良くして、2回目の播種。 吸水させるとき、そのままだと綿毛が水をはじくので、ほんの少し食器用洗剤を。これでばっちり!
 - 
        
                    
 2014-05-11 ガラス温室? 
家にあったガラス水槽で温室もどきを作ってみました。 少しずつ、芽が出始めました。
 












