• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 新芽

新芽

検索結果 (58件)

  • 2014-12-03 春を待つジャンボブラ...

    ジャンボも新芽が出てきた。新芽同士の間は広いので葉数や花は少なくなるのかも。とすると、やはり剪定でもしたほうがいいような気がする。しかしまだ取り木をつくる途中で、簡単にカットしてしまうのも躊躇する。

  • 2014-10-30 次のが黄色くなってき...

    今観察している実は、あと一週間もすれば完全に黄色くなり、さらに五日ほどで落果するはず。 木についているときは顔を近づけても何も香りはしないようだ。収穫してもポーポーやイチゴのように遠くからでも香ることはない。そんなグアバだが、地元では生果...

  • 2014-08-17 アスパラ/この時期に...

    株元の雑草をむしっていたら、なんと新芽を発見Σ(゜Д゜) こんな真夏になぜ?? ちょっとビックリです!!!! 数えたら、5本ありました。

  • 2014-03-23 アスパラ/ 2014...

    暖かい日が続いています。 今年一番目の新芽がでました\(^o^)/ サイズから想像すると、3年株のもののようです。土中からでたばかりなので、まだ紫色をしています。 <写真#1>3年株の新芽 <写真#2>猫避けネットを設置

  • 2013-05-31 今更か?堆肥の追加

    生姜栽培には大量の堆肥と肥料が必要らしい。 植える前に知っておくべきだった、、。 今更しても遅いかな。とも思ったけど堆肥と混ぜることにした。

  • 2015-03-27 葉芽がほころんできた...

    リサの花芽はふっくらしてきた。 もう少しで、新葉が顔を出しそう♪

  • 2015-03-27 新葉展開! ~バナー...

    バナーネの新芽が展開した♪ ちっちゃくてカワイイ葉っぱだね。

  • 2015-03-17 着地した付近から新芽...

    シュートが着地してから何の変化もなく半年が経っていたが、ようやく新芽が土の中から顔を出した。根は張っているわけか?

  • 2015-02-17 芽がふくらんできたよ

    やはりブラックベリーの中ではボイセンベリーの動きが一番早い。赤みを帯びた新芽がふくらんできた。これはどういうわけかな?日当たりのいいところに鉢があるから?

  • 2014-05-22 ドンドン。

    次から次へ芽が出てきた!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ