日本ほうれん草
検索結果 (200件)
-
2016-09-14 大雨でも問題なし♪
昨日の大雨で心配だったけど、ほうれん草は少し芽が増えて、水菜は相変わらず元気☆ 断腸の思いで水菜を少し間引いて2、3本ずつにしてスッキリ♪ それにしてもこんなに天気が悪いのに、直撒きの子達は徒長しない… 不思議なもんだ。
-
2016-09-05 種まき終了♪
直撒きがあまり好きじゃないので、セルトレイに種まき! 葉物は何となく一瞬で虫にやられそうで敬遠してたけど、初チャレンジ☆ 早く芽が出ないかなぁ♪
-
2015-02-17 ホウレンソウの様子
昨年の秋に種まきしてトンネルで栽培中のホウレンソウが大きくなってきています。 まだ採れる大きさにはなっていませんが順調に育っています。 もうちょっと大きくなったら間引きです。 いつになるかな~楽しみ(^^♪ そう言えば昨年...
-
2015-02-12 収穫
ついに収穫しましたー! 唯一ちゃんと育ってくれた2株。 一株はトウ立ちしそう!!遅かったか! でも立派なほうれん草です。 ベーコンときのこ類と一緒にバターと塩で炒めました。味付けがシンプルな分甘味が感じられておいしい...
-
2014-12-06 霜柱
カンレンシャは掛けてあるが 夜が冷え込んだので 霜柱ができた 宝石の原石にも見える(幻覚) 夏の頃に比べると あまり成長してない
-
2014-11-24 日本ほうれん草
10月6日に石灰多めに種をまきました 種は 大袋の残りを保存しておいたものです(保存3年目) 11月24日の画像です
-
2014-10-07 雨降ったあとのほうれ...
ほうれん草、雨が降ってこんな感じです。 ボーボーのほうは結構間引いたつもりなんですが、まだフッサフサ状態。 上から種を蒔いたプランターもあんまり変化ないかな。
-
2014-10-01 ほうれん草、順調と間...
ほうれん草もう少ししたら間引いたほうがいいかな? 実ははもう一つ、別プランターに植えたのだけど草刈で日陰に入れられてしまい。 こんな状態に・・。間延びしてもしかしてダメかも。 なので種をまたそのうえから追加で撒きました。 間のび組は...
-
2014-09-27 豊葉ほうれん草
種蒔きから3日でこれくらいの芽になりました。 まだしっかりとしていないものもあるけど、発芽率はいいみたい。 ほうれん草たくさん品種があって迷ったのだけど、アクが少ない日本ほうれん草にしました。 晩性タイプの「豊葉ほうれん草」です。まだ...
-
2014-08-29 ホウレンソウ
ニンジンのあとにほうれん草を蒔きました。ばらまきではなくきちんとマス目に沿って蒔きました。マス目作りは、畑用の大きなホークを利用しましたら意外と簡単に印を付ける事ができました。 今日は雨のあとで土が固まりやすいので、種まきのあとフルイで...