日本ほうれん草
検索結果 (200件)
-
2014-10-17 少し発芽
去年の種だし、水に浸けたりしなかったから発芽率が悪いです。 植える前に水に浸けておくべきでした。。 少しだけ発芽しました。種を撒きなおしました。 水やりしました。
-
2014-09-20 種まき
種まき
-
2014-09-17 もう一度 あっぱれ7
発芽しません。 そこで、今度は、蒔いた時の残りの種で、2日間濡れ布巾の上に置いた後、蒔きました。 覆土は、前回同様もみ殻を使用。 今度こそ、しかし、種の発芽の方法をネットで調べると、冷蔵庫に入れたりとか・・・、もう少し事前に調べればよ...
-
2014-09-09 ホウレンソウ
観察でショック。スズメが砂浴びをしてまだらになりました。
-
2014-03-02 収穫
軸が赤くてしっかりしている
-
2014-03-02 収穫
少しかれ気味 ボウル一杯収穫
-
2014-02-11 枯れてきた
ボウル一杯収穫 日本ほうれんそうのほうが枯れがひどい
-
2014-01-19 葉が黄色くなってきた
葉の一部が黄色くなってきてその部分が枯れてきている。石灰がたりないのか? ボウル1.5杯収穫
-
2014-01-16 種蒔き
日本ほうれん草、シュンギク、ビタミン菜、のらぼう菜の種を蒔きました。 畝の長さ2m 幅70cm 土壌改質材を植える1、2週間前に畝になじませておく。 有機石灰、堆肥、ぼかし肥を深さ30cmくらいでよく耕しながら、混ぜ込む。 ...
-
2013-12-29 今日は水だけ
少しヒョロヒョロか?