早効き化成肥料(10-12-10)
検索結果 (1688件)
-
2015-09-25 虫喰ってんじゃん!
間引き菜がとても硬くて食べられないくらいだったので きっと虫も食べないんだろうとネットもせず育てていた 葉っぱも大きく繁って良い感じだと思っていた 今日よくよく見たら ゲッ、虫喰ってんじゃん! おいおい、こりゃひどいよ 急いで先...
-
2015-09-25 種まき
源さんの種まきを参考に、今回はまっすぐに種をまいた。 あぁ、今回も防虫剤を最初に入れるのを忘れちゃったよ。 上からまいてちょっと混ぜ混ぜしておこう。 水菜はこれからの季節、鍋に最高! 大きく育ってほしいな。
-
2015-09-25 種を蒔きました
10年くらい前までは母が全て管理していた畑。 その後、機械で耕して畝作りするのは私、種を買ってきて蒔くのは母、その後の管理は私と、分担で管理していた畑の一画を今年の秋冬野菜から私が完全管理することになりました。 縦横5m弱のスペースに9...
-
2015-09-25 結実 第2弾
花は咲くけど実がならないなー、という状態だったので、5日ほど前に花をツンツンして人工受粉。そしたら実がなりました。
-
2015-09-25 発芽は‥2個。
発芽しました。
-
2015-09-24 蕾かな?
蕾らしきものがついていました。 エゴマは色々使えたので、来年のために沢山種が取れるといいな^^ 因みに、お気に入りは、チジミとエゴマジュースです。 エゴマジュースは、ネットのレシピ通りに作った後炭酸水で割ると、丁度良い甘さ...
-
2015-09-24 害虫を駆除しました
プランターの土が盛り上がっていて、しかもフカフカだったので、もしやと思って割り箸で掘ってみたら、案の定コガネムシの幼虫が3匹居ました。 いつもとなんか違うなっと違和感を感じたら、とりあえず掘ってみた方が良いかもしれませんね^^; ...
-
2015-09-24 きのこ
昨日水やり忘れちゃった〜と思って朝1番で水をあげに行ったら、一瞬で鳥肌がたった。 キノコ(llllll゚Д゚)!! 気持ち悪い。 出勤前で時間がなかったけど、とりあえず爪楊枝で全部根元から引っこ抜いて応急処置。 あま...
-
2015-09-24 本日の収穫(27.9...
本日計7品目。 1 リーフレタス、オクラ、ツルアリインゲン、セロリ、シカクマメ 2 イチジク 3 ヒメリンゴ 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-09-24 お!以外と…
見た目と裏腹でロールキャベツにしたら、柔らかくて美味しいd(^_^o) 葉っぱはいでも虫も居なくて。 良かった‼︎