早効き化成肥料(10-12-10)
検索結果 (1688件)
-
2015-09-20 間引き
3~4本から2本に間引きをした。 本葉が5~6枚ぐらいになったら最後の間引きして追肥をしよう。
-
2015-09-20 9.13 ガチャピン...
実家の畑の隅っこの 雑草ゾーンに、 ガチャピン(アゲハの幼虫)を発見しました! 青いのが2匹と、黒い小さいのが1匹いました。 無事に蝶になれるといいですな・・。(*^_^*) 黒い大きいアゲハが1匹盛んに飛んでいたので、 ...
-
2015-09-20 整枝と収穫
暫く整枝してないので、バシバシ切ってやった。 今年は白の和綿のみの栽培。
-
2015-09-20 葉っぱ何枚??
何枚あるでしょうねえ。そろそろ最後の間引き、追肥かな?
-
2015-09-20 9.12 アイスプラ...
去年の秋に種を播いて、 冬を越して4月ごろが大きな葉っぱで食べごろ。 そのあとは葉っぱが小さくなって、 食べるところがなくなってきて放置していたら、 花が咲き始めたのでさらに放置。 枯れてきたので種を取ってみます。 結局6カ...
-
2015-09-20 追肥
折れてた葉をとり、2-4-2.5-を追肥しました。 だいぶでかくなった気がする。
-
2015-09-20 9.12 ほうれんは...
人知れず、ほうれんはじめてました・・・ この春に育てたほうれんを種取り用に花を咲かせて、 放置してとった種です。 多めに播いてみます。 これがうまくいけば、ゼロ円スパイラルがとまりません。 ぐふふもとまりません。
-
2015-09-20 芽欠きした
良く育ってます。雨のせい?? 芽欠きしました。
-
2015-09-20 秋晴れ
秋晴れの日が続きます♪ まだ頑張っている夏野菜たちにも嬉しいおひさまです♪♪ わざわざ、きゅうりと大葉・みょうがを買ってきて山形の“だし”を作ってみました。来年はおうち野菜でつくりたいです。
-
2015-09-20 満開のひまわり 畑編
この青空にピッタリの黄色(^O^)/