早効き化成肥料(10-12-10) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 早効き化成肥料(10-12-10)

早効き化成肥料(10-12-10)

検索結果 (1688件)

  • 2015-09-28 育苗の様子。

    種を重ねてまいてしまって芽が密集して生えたので、先週、ちょっとだけ移植した。残りはスプラウトとして美味しくいただいた。 ついでに追加で種まきをした。 移植分は本葉が少し出てきて、追加で蒔いた種は今回はきれいに重ならず芽が生えそろった...

  • 2015-09-28 問題なし

    萎れているような雰囲気もありましたが、 取り敢えずは無事のようです

  • 2015-09-28 虫よけ

    本日快晴なり。 二十日大根を覗いてみると、 なんと双葉が虫食いになっているではないかー!! そして、土の表面がなんだかテカテカしている。 もしやアイツの足跡では!? 急遽ダイソーで銅のネットをゲットし、土の上に置きまし...

  • 2015-09-26 レッドムーンの発芽

    先日の長雨で腐ってしまったか心配でしたが、いくつか発芽が始まっていました (^∇^) とは言え芽が出て来てないところはまだまだ心配です…

  • 2015-09-26 いたずらっ子

    げげげ(--;) お前は誰だー!! ブルーベリーの葉っぱも食べちゃうの!? オクラ、ひとつ口メロン、ベビーリーフの次はブルーベリーですか(>_<) 今までは極小だったけど、これはデカイ。 びっくりしすぎて虫好き...

  • 2015-09-26 ピンクコアラ

    ピンクコアラが8つに増えました! やったやったぁー(*^^*) ロシアンブルーの魅力は22に。 ピンクコアラよりロシアンブルーの方が発芽が早いのかな? 深植えしちゃって残りの種を追加蒔き(ピンクコアラ7、ロシアンブルー3...

  • 2015-09-25 11日め、ずらし蒔き

    11日めの昨日、追加のずらし蒔き。 あさ、ちょっと雑な種蒔き。 ちゃんと埋まってなくて、雨の中土の上で芽をだしていた。

  • 2015-09-25 9月25日 玉レタス...

    シルバーウィーク中に1本化間引きと追肥土寄せをしましたが その後 数日でかなり成長しました   肥料切れ防止で 日曜日に有機肥料を追肥する事に決定 

  • 2015-09-25 9月25日 初回蒔き...

    初回蒔き ダイコンの胚軸成長が成長し始めました 昨年の初回蒔きは病気にたたられ12本すべて全滅 今年の初回蒔きは うまく行くでしょうか?

  • 2015-09-25 9月25日 第2畝 ...

    第2畝のハクサイが一気に成長 日曜日に有機肥料を追肥します! 

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ