早効き化成肥料(10-12-10)
検索結果 (1688件)
-
2015-09-25 観察
本当に申し訳ないほど放ったらかしのオクラの様子です。 種をちゃんと採って、来年は真面目に取り組みますね。
-
2015-09-25 少なすぎる(><)
甲高黄玉葱と同じく、高温による発芽不良と、シャクトリムシ&ナメクジの食害を受けて150本あるかないか。 苗を置いている近くに、ハダニの発生している植物があるので、せめて被害に遭いませんように・・・と祈る。
-
2015-09-25 少なすぎる(><)
見込んでいた苗数の3分の1確保できるかどうか・・・ 高温での発芽不良と、豪雨による根の露出、加えてシャクトリムシとナメクジの餌食となり、150本強しかない。 害虫は見つけ次第捕殺しているものの、フェンスの外側から出張してくる強者には...
-
2015-09-25 新しい根
空中栽培2日目。今日はハイポネックス入のお水に1時間浸けました。葉が少ない方の胡蝶蘭からは新しい根が出てるのを発見!あ~、枯らさないように頑張らなきゃ。
-
2015-09-25 おしまい
夕焼けもあるけど葉がボロくなってきた。 少ない株で沢山収穫させてくれた!
-
2015-09-25 発芽
先発組から2週間遅らせて蒔いた種が発芽しました。 昨日今日と雨降りなので、水やりをせずに済みました。
-
2015-09-25 枯れ具合上昇
黄色かった葉は、もう茶色。根も茶色く・・・
-
2015-09-25 間引き
私は時間が足りずに、家族に間引いてもらいました。
-
2015-09-25 移植しました。
ポットを追加して移植した。 追加で種まきしようと思ってたけど時期も遅いし、間引より移植がいいかなと。 全部育ってくれたら 15個。 今は ポット 1つに 3つずつだから、もう少し大きくなったら ポットを増やして、再度、移植しよう...
-
2015-09-25 すがすがしい1日
すっかり秋らしい気温。とっても過ごしやすい。トマトはもうちょっと待とう