早効き化成肥料(10-12-10)
検索結果 (1688件)
-
2015-09-20 絹さやの観察
涼しくなってきたのでもう大丈夫だろう。
-
2015-09-20 新芽出てます
一体この木はどうやって大きくなるのか? 枝垂れた途中から新芽が出てきます。
-
2015-09-20 播種
マルチと直植え、どちらがいいのか試してみます。
-
2015-09-20 9.13 実家の畑 ...
白なすは、今年はあまり樹が大きくなりませんでした。 秋茄子でもうしばらく取れると思うので、がんばってほしい。
-
2015-09-20 9.13 えだまめ
幸せ房成が調子が悪かったので、 追加で播いた茶豆。 これもあまり樹が大きくならずに、実がついてしまっている。 膨らみ始めているので、来週には収穫して終わりですね。 今年はとにかく枝豆は調子が悪いなー。 満足にたべられません...
-
2015-09-20 定植から1週間
畑に植えてから1週間がたちました。 順調に生育しているもよう。
-
2015-09-20 ブランカを購入しまし...
ネットでジャボチカバ・ブランカの実生苗を購入しました。 フトモモ科キブドウ属ですが随分と雰囲気が違います。 葉が硬く葉脈がはっきりしています。 はっきり言って高かったです。(笑) 播種月が分かっているので開始日は推定播種日を設定しま...
-
2015-09-20 イエロージャボチカバ...
ネットでイエロージャボチカバの実生苗を購入しました。 ジャボチカバと同じフトモモ科ですがキブドウ属ではなくEugenia属です。 葉の形も樹形も全く違います。 一応目標は結実&種取りですが果たして何年かかることやら。 なお、播種月が...
-
2015-09-20 動きなし
当たり前ですよね。(笑)
-
2015-09-20 ハムシの食害?
葉っぱに小さい穴がたくさん開いてました よーく見ると、小さいハムシみたいな光沢系の甲虫がそこかしこに あまりに小さすぎて写真にも写らないほど できれば使いたくなかったけど、花と野菜の防虫スプレーを シュシュっとしました、...