早効き化成肥料(10-12-10) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 早効き化成肥料(10-12-10)

早効き化成肥料(10-12-10)

検索結果 (1813件)

  • 2015-09-06 発芽♪

    今朝は朝から雨模様。雷もゴロゴロ鳴っています。 今シーズンは“スティック春菊”と“菊之助”を育ててみます♪ “スティック春菊”は先週のNHK『野菜の時間』で放送されていました。草姿が楽しそうですo(^o^)o “菊之助”は...

  • 2015-09-05 間引きました

    間引き菜が好きなんです。特にニンジン。天ぷらが最高!! 思った以上にたくさん収穫?しましたが、後始末が大変なんだよね。しかし旨いからなあ。 ただ、心配なのはその育ち、地上部はともかく肝心の根が。。これからだよね・・・・

  • 2015-09-05 草取り

    草取りをしないといけないのですが、倒れた黒豆が邪魔?でスイスイいきません。蚊がいるし、暑いし、でほとんど捗らず。莢が着いていますが疎らだねえ!!ガッカリだよ~。。たまたまこいつがそうだったと言うことにしよう。他の株はもう500個いや1000...

  • 2015-09-05 黄ごころ/間引き(1...

    水曜日から出かけている間に、双葉がしっかりして、本葉が顔を覗かせました。 5本から3本に間引きしました。 このあと、1本に間引きし、本葉4枚を目安に定植する予定。 定植予定のプランターに牛ふん堆肥と化成肥料を入れ、シルバー...

  • 2015-09-05 本隊に仮支柱

    畑に植え付けをしてから2週間が経過しました。 背丈も葉の枚数もほぼ2倍になり、ほぼ順調に育ってるのではないかと思われます。 ここで、ロマネスコが突風などで倒れないように仮支柱を立てます。 本支柱に切り替えるときのことを考慮して、5...

  • 2015-09-05 収穫!

    雨続きでしたが、インゲンの成長は順調で、 途中、エキカキムシ被害が出たものの 収穫することができました。 「さつきみどり」より「さつきみどり2号」のほうが 成長が早く大きく育った気がしました。 実も大きく張りがあって良さそうに...

  • 2015-09-05 あやめ雪 発芽

    昨年育てたかぶがとっても美味しかったので、今年も育てます。 今からしばらく虫たちの活動が活発な時期!練習に少し種を蒔いてみました。 本命の種まきは10月に♪ ◆メモ◆ 種まき 9月2日 あやめ雪 9月3日 スワン

  • 2015-09-05 夏野菜栽培の気づき

    今年の夏は、PNの皆さんやご近所の方にたくさんのアドバイスや励ましを頂き、おうち野菜をたくさん食卓に並べることができました♪ みなさまどうもありがとうございました!! 来年の私のために夏野菜の栽培の気付き☆ ◆トマト お水・肥料...

  • 2015-09-05 ピオーネ大全集

    今年収穫した房を全て写真に収めていましたのでピオーネ大全集なるものを作成してみました❗️ 傘かけをした時は23房ありました。 虫食い、蒸れ、腐り、獣害などで減り収穫できたのは15房でした。 来年の目標❗️ ①整った房...

  • 2015-09-04 観察

    先日「そろそろ収穫か?」とか言ってたけど、 まだまだだったらしく、 今日見たら、 同じ品種を育ててる(私が真似したんだけどw)ddmoter さんとこみたいに、 葉が巨大に成長してました。 こ、これは・・期待で...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ