早効き化成肥料(10-12-10)
検索結果 (1813件)
-
2015-03-13 咲いていたもの
画像1枚目は3/5にノートに書いた開きかけだったダブルです。完全に開きました。 http://plantsnote.jp/note/18866/164445/ 画像2枚目は2/28にノートに書いた白っぽい蕾のものです。 http:...
-
2015-09-29 袋栽培試し掘り
袋栽培で育ててみたパープルスイーツロード。 一袋ひっくり返してみたけどあまり芳しくなかった(深町先生、、)。 もっと水はけ良くしないといけないかも。 ベランダとかで栽培するにはいいかもです。
-
2015-09-29 発芽
発芽を確認。 アンデスとキッズパープルはほぼ発芽。 デストロイヤは数か所遅れている。
-
2015-09-29 なんと!
バッサリ切り詰めて東側に移動させてから、 普通の青いアサガオになってしまったエルサ女王(^_^;) ツルも伸びないみたいだし、ぼちぼち撤去を…… と思って株元を握った時、ソレは目に飛び込んできた。 「種が出来てるー!(...
-
2015-09-29 ステックシュンギク/...
陽当たりが悪いのか、まだまだ安心できる大きさになっていません。 またまた土寄せを行いました。 移植した苗は、元気です♪ アドマイヤー1粒剤を与えました。
-
2015-09-29 上の方は青々と。
下のほうが枯れてきて一時は危ぶんだ。 でも枯れてる枝の先に突然緑の新芽が出て花咲いて実ったりする。 屋根の方に伸びた蔓を引きずり下ろしてみたら、結構緑色の割合が復活した(*ノ∀`*) 雨どいの上に1mくらいあったらしい。 実...
-
2015-09-29 まだまだ
種を撒いてから2週間。 いまだにぽつぽつ発芽してます。 ロシアンブルーは25個、ピンクコアラ9個。 このまま全部が大きくなるとポットが足りません(--;) ポットを置くところもありません。 ど、どうしよう。 ついでに...
-
2015-09-28 蝉葉です。
蝉葉です。 切れなしで大輪です。 害虫です。 駆除しました。
-
2015-09-28 急に大きく成長しまし...
2015/05/16 微かに本葉が見えてきました。 2015/05/20 本葉が3枚になりました。 2015/06/03 ツルが出てきました。
-
2015-09-28 何故パプリカに^^;
今日見ると、山椒に居たアゲハの幼虫が、何故かパプリカに移動していました。 パプリカは食べない筈なんですが、ただの散歩かな?