早生枝豆
検索結果 (462件)
-
2016-10-21 夏蒔きエダマメの初収...
夏蒔きエダマメが初収穫を迎えた。 8月14日蒔き、種蒔きから68日。 虫食いがほとんどみられなかった。 予想以上のいい品質のものが採れた。 アキ畑の新しい利用法につながる。
-
2016-10-18 夏蒔きエダマメ収穫可...
種蒔きから65日経過。 実がふくらんで収穫可能圏内に入った。 8月に蒔いて十分収穫できること間違いない。 アキ畑の新しい利用法につながる。
-
2016-09-28 夏蒔きエダマメ実がふ...
種蒔きから45日経過。 早生のため成長が早い。 実がふくらみつつある。 8月に蒔いても十分収穫できそうだ。 アキ畑の新しい利用法に期待したい。
-
2016-08-28 8月28日 枝豆 防...
不発部分が多々ありますが・・枝豆畝の防鳥ねっとを取り外し ついでに 追肥土寄せを行いました。
-
2016-08-11 8月11日 秋 枝豆...
秋蒔き枝豆の畝整備を開始 まずは・・前作スイートコーンの根部分を堀あげて このまま耕耘しても土がカラカラ状態のため畝にならないため水を100Lほど投入 少し放置して夕方又は明日早朝に畝上げ種蒔き します。
-
2016-08-06 収穫遅れ
枝豆と葉が少し黄色になっていました! 硬いと思い長めに茹でたら食べれました!しかし、薄皮が硬いですが甘さは一番甘いです( ^ω^ ) 今年は4種類蒔いて、1番甘かったのは我が家では、湯あがり娘でした! やはり、風味は茶豆が1番ですね。...
-
2015-05-10 0510今日の様子(...
やっと発芽。この後が楽しみ
-
2015-04-11 生育具合
徒長の苗が一つ残ったところでね ┐(´-`)┌ 摘芯/断根っぽいことをした上に、三体とも残してみている。
-
2014-08-10 ちょっと早いけど・・...
台風のためお盆ツーリングの予定を明日からにずらしました。 今度枝豆に会えるのは1週間後。 なので、まだ5~7割の実入りだけど4本だけ試食。 採り立ての枝豆が美味しくないはずがありませんが それより日中、汗だくになったので塩分...
-
2014-08-06 全部収穫(終了)
8/3 3穴6本 8/6 8穴16本 無事に全部収穫してたっぷり頂きました。美味しかった! 満足です。 何となく育て方が分かったので来年も作りたいと思います。 有難うございました。ここで終了します。