早生枝豆
検索結果 (462件)
-
2015-07-15 収穫1
ぷっくりしたのだけ収穫 125g 虫喰いが多い 育苗期に日照不足だった第1陣と比べてこの第2陣は苗の時からしっかりしていたので、株も第1陣に比べて大きく育っている が、実の付きはよくないような・・・ コンパニオンプ...
-
2015-07-12 0711枝豆の様子
後うえ分も順調に生長 今週の風対策としてひもを張っておく。
-
2015-07-12 本日収穫
本日収穫 そして食卓に
-
2015-07-12 ベイビー枝豆の登場
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(32℃~22℃) 超ちっちゃい枝豆らしき物体を発見! これからの時期は土が乾かないように水やりが必修とのことなので 一日か二日に1回ペースで水をやってます。 追肥は要らないらしいのでしてないけど大丈...
-
2015-07-11 今日の収穫
初回よりも、ぷっくり膨らんだ莢が多くなってきました。 約30株からの本日の収穫は約350g。 あと、2回くらいは収穫できそうです。
-
2015-07-09 収穫。
雨が止んだので収穫。
-
2015-07-08 追肥
米糠ぼかし 虫喰い多数 ダンゴムシが登ってきてる
-
2015-07-08 初収穫
1週間続いた雨が上がり、今朝になってようやく雲の間から青空が・・・。 ぬかるんだ畑もなんとかしたいんですが、その前に葉の陰に隠れていた枝豆の初収穫をします。 いっぺんに抜いてしまうのではなく、ぷっくりと膨らんだ豆だけをはさみで切り落...
-
2015-07-07 毎日収穫。
1日2~3株ずつ収穫しています。 第1弾はあと3株で終わり。 第2弾はまだふくらみが足らないのでしばらくは 枝豆おあずけになりそうです。 おうち枝豆はやっぱりおいしいです^^
-
2015-07-07 土寄せ&支柱
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(33℃~23℃) この間やった土寄せが中途半端だったので しっかりと土寄せ(培養土)をしてみました。 その後支柱も立てました。 花もたくさん咲いてきたし、これからが楽しみだわ~~。