時なし小かぶ
検索結果 (557件)
-
2015-07-25 大きくなってるかな
ネット取ったら、葉っぱがイキイキしてきたみたい♪
-
2015-07-19 とっても小さい
朝、収穫しました★ 昨日の夕方の虹、綺麗なアーチ描いてました♡
-
2015-07-02 終了
ついに収穫しました! この根っこやばくないですか? カリばっか大量に投入してた結果なのかな。 こういう細かい根じゃなくてかぶ自体が巨大になるのをイメージしてたんだけどなあ・・。w 私の技術ではセルトレイ栽培は難しかっ...
-
2015-06-30 27日目
虫達を発見してから10日目。 土の端っこに、コバエ取りシートを貼って虫を除去してました。 透明な虫はきっと…コバエ?でした《1ミリくらいの》シートを埋め尽くすくらいのコバエが( ̄◇ ̄;) 水あげするときは、2.3匹みるんだけど、炎...
-
2015-06-25 追肥
毎日カリを追肥しています。
-
2015-06-23 収穫という名の撤収〜...
無念w 次こそはw セルトレイは冬以外はやめた方がいいと心のメモに記してここに終了する。(決して自分の管理不行き届きや日照不足などではない←メイン) そして、プチトマトと一緒に撮影した為に小さいことがより一層引き立ってしま...
-
2015-06-23 追肥
カリを置いて、 さらにカリを溶かした水を毎日あげてます。(`・ω・´+)キリッ どこまでやったらあげすぎなのか? あげすぎたらどーなるのか? むしろそのくらいの勢いでやってみようかと。
-
2015-06-20 観覧注意
見つけました(≡Д≡;) なんの虫か分からないけれど、土の中(表面??)に居ました(((*>д<*))) もう一種類は、葉っぱに居ました… 2匹とも、葉っぱをムシャムシャ食してました…。゚(。pдq。)゚。 全部消滅は出...
-
2015-06-19 雨、雨、雨ですよ…
昨日、虫を探せなかったので、朝雨が少し止んだ時にカブを拝見。 虫…乂(゚Д゚三゚Д゚)乂 …虫…。 0.1ミリほどの糸みたいな白い芋虫??を発見した(*`д´*)本当に、よーく見ないと分からない、タマタマ見つけたみたいな…幼虫。 ...
-
2015-06-18 15日目
本葉が大きくなってきました★ 不織布やってても、100パーセント虫ガード出来ないんだ(´••)シュン… 何者かに、食べられてるよ(涙) 朝、時間がなかったので探せなかったですが…。(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン