有機化成肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 有機化成肥料

有機化成肥料

検索結果 (5552件)

  • 2015-03-11 冬将軍、再び

    いやぁ夕べは吹雪いたねぇ まぁ、この程度で吹雪いたなんて言うと雪の多い地方の人から叱られそうだけど…… m(__)m 王の名により命ずるっ 冬将軍よ、去れぃっ あ どら王にそんな力はないっけ? (T^T) 冬...

  • 2015-03-11 あまりフューチャーさ...

    この子を取り上げる! ウチに来た時点〜現在までの次女のドキュメンタリー♪ 蕾が3つも付いた子と共に我が家へやってきた。長女は苗としてちゃんと土に植わっていたが、次女はラップに包まれて来たw スゴイ!こんなんで大丈夫なんや!...

  • 2015-03-10 今日も咲かず

    晴れていたのに突然雨が降ってきたり、変な天気でした。 プレイオスピロス ネリー ロイヤルフラッシュの花は今日も咲きませんでした。 風が強くて寒いし、花粉とれないし。(なんかどうでもよくなってきた…) メセン系の一部に水やりをし...

  • 2015-03-10 収穫 直径6センチ弱

    おおもとのプランターもとう立ち、こちらは大株まで育ててみたかったのですが、一番大きなもので6センチ弱。 肥料は植え付け時と追肥2回のみでここまで大きくなったのだから良しかな??左側が大きくてだんだん小さくなっていました。 西日が強か...

  • 2015-03-10 とう立ちして収穫♬

    ジャッキー②のプランターに移植した苗、 やっとカブが膨らみ始めたと思ったらすべてとう立ちを始めてました。 4株。葉が綺麗なので、葉を頂きます。 スワン・葉っぱが柔らかくてとても美味しいので、これで満足とします。 小さいのになんか...

  • 2015-03-10 開花♪

    朝の様子、昼間前には完全に開いた。 これですべてのスナップエンドウに花が咲きました。 ・ツタンカーメンは上の方からどんどん脇芽が出てきてるけど、 スナップエンドウは、下の方から脇芽が育つ。違うんだな~~~。

  • 2015-03-10 トレイに蒔く♪

    鷹の爪と五色とうがらしをトレイに蒔いた♪ 全部根が出てたわけじゃないけど、まぁ蒔いちゃう♪ (๑° ꒳ °๑)そして、もう加温するとこないから外のビニール温室に入れちゃうw とうがらし、育つかな? 出すのはマリーゴールド...

  • 2015-03-10 2人目開花♪

    紫でしたぁ〜(๑° ꒳ °๑)♪ 続々と花芽が上がってきていますが、まだチビの子はチビですw そして、最初から変な子がいるのですがいまだに変… なんか病気なんだろうか? (。・ω・。)謎〜! でも、葉の形が尖ってたり丸かっ...

  • 2015-03-10 畑に植え替え

    今日は時間に余裕があり、朝から思い立ったように、自宅のぶどうを畑に移植することにした。 昨年たくさんの実をつけすぎて、枝の伸びは一番わるかったクイーンニーナを移すことにする。 早速固定しておいたワイヤーを外して、枠にシャベルを差し込んで...

  • 2015-03-10 慌てて中へ

    ここ2、3日暖かい日が続いていたので外で発芽できるかなと思っていたら気温が下がって冬に逆戻りしてしまいました。 発芽できるわけもなく急いでリビングにもってきました。部屋の温度も下がるようならコタツにもぐってもらおうと思ってます。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ