有機石灰
検索結果 (6621件)
-
2014-12-13 植え付け
健気に残ったネオアース。 ミズナの跡地に植え付ける。 プランターに細々と残った十数本、何とか育ててあげなければ。 めちゃ細いの込みで17本^^;・・・半分出来れば御の字 【memo】 前作 : ミズナ 作土 : 貝殻石灰...
-
2014-12-13 キンカンの試し採り
キンカンを試し採りした。糖度は11.4度であった。市販のものが16度とかの値であるようなのでそれと比べると低いが、試食したところ普通に甘いと感じた。 まだ一部のものにしか色がついていないが色がついたものから収穫したい。
-
2014-12-12 パンジー祭り
しいたけの前職は花農家さんです❗️ 住み込みで働いていたこともありました。 年に2〜3回遊びに行きます。 今の時期はパンジーの出荷の時でハウスの中は色とりどりの花色が並んでいました。 そしてパンジー特有の良い香りが立ち込めていました...
-
2014-12-12 新入りたち
ゾクゾクと増えつつある多肉たち。 画像1枚目のものは、トレイごと朝ベランダに出し、夕方部屋の中に取り込むという過保護管理中。 紅葉を見たいので、寒さに強いものはそのうち出しっぱなしにしてみようかな。 同じものが3鉢あるアメジス...
-
2014-12-02 将来は・・きっと。
いつだった?・・実がおちたの・・・採取と言うより^^ かってにじゃないけどねっ 小さな小さな苗。 元々、3株でスタート 温かくなって株分け 今の6株だねっ わずかながら手を加え 面倒を見てたらわさわさ葉っぱ・・ 良...
-
2014-12-02 ルピナスくん、君が一...
最近の成長ぶりが著しいのは君かな? 背が低い種ばかりとのことなので黄花ルピナスとか青色のタイプかしらん ルピナスはラッセル系(写真3枚目べ)って、すんごく見事なのがあって一度は自分ちで作ってみたいけどなぁ 種とか普通に売っ...
-
2014-12-02 4日ぶりの女王さま♪
さすがに葉っぱがあちこち黄色くなってきた そろそろ球根の掘り上げ方とか保管の仕方をおさらいしとかんといかんかなぁ うちに来たのが10月8日で、ほぼ2ヶ月綺麗な花を見せてくれた 来年は種も購入済みなのでもっとたくさんの女王さ...
-
2014-12-01 植え付け!
サツマイモが終わった後、 石灰と堆肥、肥料をまいて準備していた畝に植え付け!! 運良く、隣のおじちゃんに耕運機で耕してもらえたから、土がフカフカ☆ 指を差し込んだ穴に苗を入れてギュッギュして植え付け。 植え付け後にタップリ水...
-
2014-12-01 苗・購入!!
タマネギの苗を買いに、近所のホームセンターへ。 なんと、タマネギ苗が全部半額に!ラッキー!!! 売っていた中生タマネギ2種、O・P黄とアトンを100本ずつ計200本を購入☆ 鉛筆位の太さの苗が◎らしいけど、コレは鉛筆よりは少し細そう…...
-
2014-12-01 のんびりスタートだけ...
すこ~し 咲き始めた ビオラ 2号?3号・・^^ 『おそ咲きで すいません』って 聞こえる(*^^)v と言っても、我が家に迎え入れた時は数㎝苗だもんねっ 待ちましょう~ その分、長くなが~く楽し...