有機石灰
検索結果 (6620件)
-
2014-12-01 途中経過
鱗片10植えて何とか10芽を出したのですが、どうやら3つは期待薄そうです。 全体に葉がクシュクシュした感じ。 1つは葉が出て来ないようでしたが、僅かに緑の小さい葉の様なものが見えて来たのでもう少し経過観察とします。
-
2014-12-01 9月に播種した株以外...
すべて枯れてしまいました。 残った1株にはそこそこ大きくなった莢が着いていますが、どうもこれが限界のようです。 やはり9月播種では遅すぎました。 それと初期生育の悪かった株は豆の出来も悪く、赤い模様が薄いです。
-
2014-12-01 初恋草
実は昨日禁断のホームセンターに行ったのよね そう 悪魔に囁かれないかびくびくしながらも用心して行ったわよ←オネエ調?(笑) まぁ、ストックやらパンジー、アリッサム、ガーデンシクラメンなんつうここんとこの常連たちについてはどんな...
-
2014-12-01 次は金魚草を・・
何種類かあるうち 次に移し変えたのは『金魚草』この春 採取した種をねっ・・ 無農薬・無消毒。 食べる物だから 要注意!!! ^^ ほんと 食べれるまで いける・・・ う~ 道は けわしいけど いくしか...
-
2014-11-27 リーフレタスの様子-...
リーフレタスは9期分ある。そのうち7期目(10月5日蒔き)、8期目(10月12日蒔き)、9期目(10月19日蒔き)の様子を示す。7期目まで間引きに入ったが、8、9期目はまだ小さいので全くの未収穫。これから成長してくる。3月まで収穫する真冬の...
-
2014-11-27 リーフレタスの様子-...
リーフレタスは9期分ある。そのうち4期目(9月14日蒔き)、5期目(9月21日蒔き)、6期目(9月28日蒔き)の様子を示す。間引き収穫を繰り返してきたがまだ十分残っている。 なお、大株となった1、2、3期目もまだ健全である。これから3月ま...
-
2014-11-27 雑草だらけの空き地状...
パッと見、そんな雰囲気(汗 先日地主さんとの立ち話 地:ここは土が固いねぇ ど:そうですねぇ、ここだけ堆肥が少なかったですかねぇ 地:元々石がごろごろ入っとったしねぇ と、固さを確認しようと思ったらしく、やおら...
-
2014-11-24 すっかり草に覆われて...
夏場、作業をすることが出来ずにいたせいで、今現在こんな状態。 結局、土寄せも思うように出来ずに、いたので、白ネギの部分は、20cmほど。 まだ、何本か残っているので、それは、土寄せをしようと思います。 春ぐらいには、いい感じの...
-
2014-11-24 リーフレタスの収穫
昨日に引き続き今日もリーフレタス7期目(10月5日蒔き)を収穫をした。7期目は8回目の収穫となる。 もっぱらサラダとして食べている。体内脂肪の酸化防止にいいらしい。 3月まで毎日収穫できるよう全部で9期分ある。
-
2014-11-24 チンゲンサイ全7期の...
チンゲンサイは1期目(9月14日蒔き)、2期目(9月21日蒔き)、3期目(9月28日蒔き)、4期目(10月5日蒔き)、5期目(10月12日蒔き)、6期目(10月19日蒔き)、7期目(10月26日蒔き)と蒔いてきた。 2~4期目の様子を示す...